我が家の若手3匹の近況です。
ニカラグアマナグF1は60cmワイドに移してからはビビリは幾分ましになり、空腹時にはエサをねだるまでになってきましたが採餌量が少ないため成長速度は遅々としています。体形から想像するに流れのある環境が好みらしく水換えの給水時には流れに向かって一心に向かう姿が見られます。とにかく新水が大好きです。

ロイゼリィは餌食い良好非常に飼いやすいのですがカメラを浮ェるため、水槽奥に居る写真しか撮れないのが残念です。

ロバートソニーもビビリですぐにパニックを起こしますが立ち直りが速く拒食しないのがせめてもの慰めです。

ニカラグアマナグF1は60cmワイドに移してからはビビリは幾分ましになり、空腹時にはエサをねだるまでになってきましたが採餌量が少ないため成長速度は遅々としています。体形から想像するに流れのある環境が好みらしく水換えの給水時には流れに向かって一心に向かう姿が見られます。とにかく新水が大好きです。

ロイゼリィは餌食い良好非常に飼いやすいのですがカメラを浮ェるため、水槽奥に居る写真しか撮れないのが残念です。

ロバートソニーもビビリですぐにパニックを起こしますが立ち直りが速く拒食しないのがせめてもの慰めです。
