テトカン小
この個体もこの1年半でめっきり衰えてしまいました。2~3年まえからしきりに頭部(表面ではありません、内部に違和感を覚えたように)を擦りつける動作をしていました。そのうち呼吸動作が荒くなってきて痩せてきました。採餌量も減ってきていることから、この個体も腫瘍を抱えているのかもしれません。腫瘍は我家のシクラソマの死因の中で大きな比率を占めています。満6歳
この頃はまだ体に張りがあります
何かおかしいと思いだしたころ
衰えがはっきりしてきました
テトカン小
この個体もこの1年半でめっきり衰えてしまいました。2~3年まえからしきりに頭部(表面ではありません、内部に違和感を覚えたように)を擦りつける動作をしていました。そのうち呼吸動作が荒くなってきて痩せてきました。採餌量も減ってきていることから、この個体も腫瘍を抱えているのかもしれません。腫瘍は我家のシクラソマの死因の中で大きな比率を占めています。満6歳
この頃はまだ体に張りがあります
何かおかしいと思いだしたころ
衰えがはっきりしてきました