みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

TAR

2023-08-12 15:43:17 | 映画



 高田世界館にて  ネットより

 「イン・ザ・ベッドルーム」「リトル・チルドレン」のトッド・フィールド監督が16年ぶりに手がけた長編作品で、ケイト・ブランシェットを主演に、天才的な才能を持った女性指揮者の苦悩を描いたドラマ。

 ドイツの有名オーケストラで、女性としてはじめて首席指揮者に任命されたリディア・ター。

 天才的能力とたぐいまれなプロデュース力で、その地位を築いた彼女だったが、いまはマーラーの交響曲第5番の演奏と録音のプレッシャーと、新曲の創作に苦しんでいた。

 そんなある時、かつて彼女が指導した若手指揮者の訃報が入り、ある   疑惑をかけられたターは追い詰められていく。

 「アビエイター」「ブルージャスミン」でアカデミー賞を2度受賞しているケイト・ブランシェットが主人公リディア・ターを熱演。2022年・第79回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に出品され、

  ブランシェットが「アイム・ノット・ゼア」に続き自身2度目のポルピ杯(最優秀女優賞)を受賞。また、第80回ゴールデングローブ賞でも主演女優賞(ドラマ部門)を受賞し、

  ブランシェットにとってはゴールデングローブ賞通算4度目の受賞となった第95回アカデミー賞では作品、監督、脚本、主演女優ほか計6部門でノミネート。

2022年製作/158分/G/アメリカ
原題:Tar
配給:ギャガ


   長い映画ですよ   飲み物を持って 涼しい場所にて見てください 


   はっきり言ってよくわからんかったけど   最高の地位を手に入れた人の 苦悩とか恐怖とか美しさとか そういうものを見た

   ちょっとしたことで 運命は大きく変わるんだね  


   気に入ったチェロの女の子を追いかけて行った時の 混沌さが その後を現わしているのかな。。


   ケイト・ブランシェットが素晴らしすぎる    ロードオブザリングを定期的に見ているけど 森の貴婦人の存在感そのままだ


   チラシに 必ず二回みたくなると書いてあった  確かにもう一度見たいけど長いしな・・・・


   才能とか実力で生きていく世界でも  性別とか 陰口とか 人間関係のやっかいさとか いろんなことあるんだね。。


   この映画を見た日は 上越は体温越えの日々    涼みがてら見た映画にしては凄く良かったわ


      映画はやっぱり映画館  ☜ そうでしょ 岸田さん!


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする