みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

なおえつうみまちアート開幕

2023-08-19 21:29:43 | 直江津


  今日から まちの景色を市民のアートで彩る  なおえつうみまちアートが始まりました


  オープニングイベントの様子を見に エルマールへ買い物がてら行きましたが 始まる前でした




  船見公園 ライオン像の館 屋台会館  駅のあすか通り 無印良品食堂などに

  子どもたちの絵やアート作品が飾られるとのこと

  土日には各所でワークショップもあるそうです










  先日ちょっと見てきた 海岸の作品  日時計をイメージしているとのこと

  夕焼けの時間に行くとロマンティックこの上ないと思いますよ






   私はこの海岸沿いの防風壁の景色が アートっぽくて思い 好きです   これはアートではないと思うけど





  この日の海は波が高かった   郷津海岸の方へ行ってみたらキャンプ場はいっぱい

  サーファーが波にすごく上手に乗っているのを目撃できて 感激しました


  崖の上を見るとおしゃれなカフェがあって 行ってみたいな・・・・・と思う








  こんな歌碑もありました  海岸散策 港町直江津散策してみてください


   もう少し涼しくなってくれるといいのにね。。。

   祭りだけではない 直江津を楽しんでくださいね。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆画家の凄まじい生涯 まだご存命ですが・・・

2023-08-19 16:50:14 | 


  以前にこのブログで紹介させていただいた  鉛筆画家の木下晋氏の本がK姉さんよりお借りできました


  講演会では一瞬たりとも聞き逃せない壮絶な話でしたが 改めて文章で読むとまたまた 凄い

  芸術家というか 文章もお上手で(東大出身) 斎藤真一氏もそうですが 画家とは文章もうまいのだなあ・・・と思うことしきり

  1ページ 読みつつ はあ・・・と思うわ   普通(ふつうとは? と言いたくなるけど)ほど遠い幼少期 思春期。。

  人に出会うことに恵まれたんだなあと思いながら まだ読みとちゅうですが ご紹介したい本です




   さてさて 話はぐるりと変わりますが・・・・暑い日が続き 睡眠時間はちゃんと取っているけれど 熟睡度が弱いらしく

   今朝なんか起きてから頭痛がひどくて   アトリエに行き 仮眠ベッドに横になり ついつい30分ほど寝てしまいました


   午前中 9時過ぎくらいの事です


   久しぶりに面白い夢を見ました   私は母親で 娘がいるんだけど・・・実の娘とは全くの別人


   その子が可愛くて 可愛くて・・・なんか私たち犯罪者らしいんだけど  どうやら逃げているらしいんだけど

   外国に行かなくちゃいけないらしいんだけど  娘がところてんを食べているのよ  それがまた可愛くて


   私はずっと笑いっぱなし   娘が顔中にところてんを張り付けてげらげら笑っているのが 可愛くて可愛くて・・・


   夢なのはわかっているんだけど 夢よ覚めるな。。。  って感じで寝ていて 娘とお別れするのが寂しくて・・・


   目が覚めた後も その娘がいるようで。。   本当の娘ではない夢の中の娘  起きてからしばらくボーっとしてしまい

   娘に会えなくなったのが悲しくてマジ泣きしてしまった。。   でもよく考えると顔中にところてんって 怖いよね。。


   あれは座敷わらしなのかな?     でも楽しかったありがとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする