二か月に一度 杉みき子さんのファンというか お友達というか 弟子というか
そんな仲間が集まり 杉先生の作品集をみんなで読みあう会に参加しています
杉みき子さんとは 上越市出身の児童文学作家・・・教科書にも載っている 詩や童話を書いた人です
お元気なころはご本人も参加されていて 物語のエピソードなどをお話くださいました
今はお宅にて 静養中とのことで参加はありません
この日は お楽しみ会とのことで みなさんでお弁当を食べながら 杉みき子さんのお話などしました
幹事さんが歌をやっているということで 杉みき子さん作詞 大塚さん作曲の ♪朝市のうた
これをみんなの前で歌ってくれました 朝市の様子が目に見えるような テンポのいいリズム
それから 杉みき子さんが好きだった はな・・・はるのうららの~をみんなで合唱
さわやかな風が窓から吹き込んできて いい気分でした 声を出すっていいもんだな。。
歌といえば 辻仁成氏のラストライブ この夏の思い出になるだろうな・・・・
チケットをゲット これで一安心 あとはエコーズのお勉強。。 イシシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます