![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/53beb13f12cd668eb6bfa75f77efa6e0.jpg)
映画鑑賞会・・・一年に五回 会員が選んだ映画を上映する(例会)
小さなグループを作っていて 順番で例会のお手伝いをする
私が加入しているグループ やまとなでしこ が 今回のお当番だったので 受付を手伝いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/4d4ae9796a4ca408570093c8456faa91.jpg)
例会・・・上映が終わって 世界のトナリでの合評会に参加しました
面白いと感じた映画だったので みなさん感想を言いたくてうずうず・・・
良かった 泣けた 主役になれない生徒にスッポトライトを当てたのが良かった
しょうがない・・・のセリフの出し方を いまひとつ工夫してほしかった。。 などなど
順番に意見を言い合う会なのに 誰かがしゃべると 待っていられず 討論会のようになってしまう
それはつまり 面白かったということだね もっと大勢の人に見てもらいたかったねえ・・・とみんなの感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/c647636adc1f217ff233b9d902616eea.jpg)
オープンオムレツ サンドイッチ キャベツサラダ・・・・ビール ジンジャエール ウーロン茶
飲むほどに 食べるほどに 饒舌になる私たちを あっちから こっちから 撮影していた 映画クルー
フランスのテレビ局制作のドキュメンタリー映画で 高田世界館を取り上げてくださった 素晴らしい人々。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/5ac096cce707e89ae2f41ed2685e741c.jpg)
今回の撮影を持って クランクアップとのこと
左端の茶色い服が監督・・・この方凄い人でした カンヌでご自身の映画が上映されていたんですって!
パーフェクトデイ とかと一緒によ 凄いなあ 気さくでさわやかな青年でしたぞ
フランスから何度も来日していたカメラマンの彼 よく見るとかっこいいわ!!!!
などどいいながら 夜も更けて お名残り惜しゅうございますが みなさんとはさようなら
映画撮影完了 おめでとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます