みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

女のいない男たち

2022-04-12 09:51:32 | 


  映画は見たので 原作を読もう・・・・姉さんが貸してくれました

  30代のころ村上春樹を読んで 参った!!・・・・わけがわからん

  文章の言い回しとかもいやだったから それからはあまり読んでいなかった

  短いものをいくつかだけは読んだけれど・・・・

  映画は長くて 少し疲れてしまったけれど 話題作だし。。

  見ないとと思い見ました  劇中劇 「ブァーニャ叔父」 チェーホフ作は良かったし

  本当の劇を見てみたいと思いました  でも???の部分も確かにあって どうしたもんかな?という感想

  原作は  面白かった  自分が年齢を重ねてきたせいか 村上春樹の良さが少しわかったような気がしました

  ・・・気がしただけかもだけど・・・・

  若いころは 鼻についていやだった表現とかも今は はあ・・と思える

  ドライブマイカーは読んでいると 想像できる

  想像がふくらんでくる。。  短編だけど深いなあ・・・と思いました




    娘から住んでいる町の桜映像が送られてきました

    ウェディングドレスの試着に行ったとか  会いたいなあ・・・・と思う春の宵でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリン

2022-04-11 13:52:48 | グルメ


  最近は朝とか夕方はまだまだ寒い日もあるけれど

  日中は暑い  特に車の中はもう夏! くらいの日があるのです

  昼休みにスーパーというかドラッグストアで このアイスクリンを食べるのが

  最近のささやかな楽しみ。。

  甘すぎず シャーベットのようにシャキシャキしていて おいしいんだ

  これは食べちゃったあとの映像です



  そしてラディッシュ。。   赤くてかわいい・・・と見た目で買いました

  これもシャキシャキしていて さわやか。。

  醤油味ドレッシングとレモスコを混ぜたドレッシングをかけて食べました

  葉っぱはざくざく切って  チキンスープの素で煮込んだら

  あら・・・・おいしかったわ

  一日の中でも暑かったり寒かったり  体と精神がふわふわしてしまう季節

  特に桜が咲くころは なんとなく憂鬱になるのです  毎年。。

  昼間でも ふわふわしていたり  寝てるのに起きているような感じがしたり

  幽体離脱でもしてるんじゃないかと・・・・朝目覚めても疲れていたりするのよ

  今朝 まだ暗い時目が覚めた   階段をトントンと降りていく猫の足音

  なぜかその時は猫だと感じたのよ  デビチャは私の横にいる  手で確認

  眠いからそのままうとうと・・・・朝になり 茶の間に行くと(一階)

  庭に出る窓が開いていた  20センチくらい

  窓の外には時々餌をおねだりに来る のらちゃんがお座りしていた

  ぎょえ!  寝る前に窓の戸締り確認したのに。。。。

  猫って窓あけるのかしら?    なんだか不思議感が止まらない春の朝でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷

2022-04-11 09:59:08 | 日記




  今朝 11日に撮りました 住んでいる頚城区の団地の桜並木です

   咲きましたね  とても綺麗です

  住民有志さんのご厚意で夜はライトアップもされています

  桃源郷になりましたよ  お天気のいい日が続いているから青空に映えますね



  土曜日のお花見の時 歩き疲れてスタベへ入りました

  観桜会会場のすぐそばです   行列ができていたけれど そんなに待たず座れました



  そこで食べたケーキがおいしかった  フルーツたっぷり ドライチェリーが美味。。

  うえに乗っていたいたホワイトチョコも 疲れた体に優しかったわ

  行列が長いにもかかわらず 中で食べる人は少なかったです

  テイクアウトの人が多いのね

  たくさん人がいるのに 知り合いってあわないのよね・・・とご一緒してくれた友人がポツリ

  ほんとだな  知り合いには会わなかったわ!

  そこから歩いてイレブンプラザへ・・・マルシェをやっていて ようやく知った顔に会えたわ

  サクラデラノーチェで来月のライブを予約   バスに乗って帰りました

  久しぶりの路線バス  わたしが思っていたバス停とか路線が途中で変わっていました

  たまにはバスにも乗らなきゃだね   いいお花見だったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田の観桜会へ

2022-04-09 16:46:49 | 日記


  電車に乗って高田へ・・・・きれいな電車がいました  これに乗ったのではありません



  高田について駅前をてくてく

  儀明川の桜が素晴らしい  歓声が上がるほど・・・



  ブルーインパルスが飛んできた  明日が本番で今日はリハーサル

  見れてラッキー



  すごくきれいな景色です



  見頃ですよ  高田観桜会。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷もじきかな

2022-04-08 08:47:38 | 日記


  昨日の夕方5時ころの家の近くの風景です

  ちらほらと咲き出した🌸  モクレンは見事に咲いています

  もう少しすると 桃源郷になる場所



  団地の桜並木もまだつぼみ  少し赤くなっている

  高田公園は7日の午後二時過ぎに 開花宣言出たそうですね



  ここは団地の入り口当たりの場所

  竹林・・・狐さんや 狸さん そのたもろもろを見かけます

  かぐや姫がいたらいいのに



  我が家の庭で見つけた クリスマスローズ

  2000年になる時  初島で買った苗がまだ咲いています

   ひとえに旦那さんのおかげです・・・世話してくれているからね



  そして我が家の金魚   夕べFBで金魚の話題を読んだので。。

  班長だった時 町内会の夏祭りで金魚すくいがありました

  何百匹の金魚の赤ちゃんが購入され  子供たちが金魚すくいを楽しみました

  残った金魚・・・50匹くらいかな  班長だったこともあり引き取ったんです(旦那がね)

  家にあった水槽に入れて置いたら  半分くらいに減ってしまった。。(´;ω;`)

  そこで大きい水槽を買って 酸素ポンプも買って お世話を始めたの(旦那がね)

  でもどんどん虹の橋を渡って  結局20匹くらい残ったのよ

  毎年数匹が虹の橋を渡ったけど・・・病気もあった・・・

  15年たった今  五匹が存命   元気です

  ものすごくでかい!  鯉かと思うくらい。。。

   デビチャが14歳  金魚15歳  すごいわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする