とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

北海道旅行 2012年4月21日~23日

2012-04-24 18:16:25 | 旅行

3日間の旅行をまとめたので長文

21日
 余裕を見て7時40分ごろに家出発、羽田に9時30分頃着
 マンゴーマフィンとコーヒー
 10時ちょっとすぎに入場し保安検査、ベルトのバックルで引っかかる
 待合にPerfumeジャンパーを何人か見かける
 機体故障で777-300から777-200に変更、11時発が11時35分発に変更
 おっと、通路側の人が出したiPodにはPerfumeのドームライブが....
 新千歳空港に13時15分着。空港内で昼食
 14時4分発エアポート131号で札幌へ。札幌着14時40分
 そのまま地下鉄南北線で中島公園、アートホテルへ
 15時チェックインし、16時40分タクシーで真駒内へ
 運転手さんと昨日の藻岩山クマ出没の話で盛り上がり、何も要求していないのに運賃3,190円を3,000円に負けてくれた
 入場が始まっており、会場周辺は大盛り上がり
 席に誘導されて大興奮(詳細は21日夜のブログ)
 20時50分、終わった。帰りはシャトルバス。なんじゃこのバスの数は! ひっきりなしだ
 すすきのまで行ったが、方向感覚がくるって店を探せず、ケンタッキーで夕食
 Perfumeジャンパーのグループが街のあちこちにいる
 ホテルに帰って両足に豆発生しているのを発見。年甲斐もなくはねたもんなぁ

22日
 今日は市内観光に行くことにする。天気は晴れだが昨日より風強し
 7時に朝食をとって札幌駅のバスターミナルまでタクシー。多分ワンメーター
 40年くらい前にアシュラと来たとき、軒先に寝袋で一夜を明かし、目が覚めたら周りに雨宿りしている通勤者がいっぱいいて驚いたことを思い出した
 2階建てバスの4時間コースが混んでいたので7時間の1日コースにした
 9時45分発。バスの乗客は25人でゆったり。あれ、Perfumeジャンパーの夫婦が一組いる
 サッポロビールミュージアム見学。ビール試飲、うまいけど300円、有料(このツアーは食事等なし

)
 札幌場外市場へ。市場は休みで、結局買い物に誘導されたようなもの。
 昼にかかっていたので、有名店らしきところ(北のグルメ亭)でトロ三色丼、2,900円。うまいのは当然
 次は北海道神宮。母が明治神宮友の会の旅行で行ったと言っていた。円山公園の一角
 大倉山ジャンプ競技場の上までリフトで行って、景色を眺めながらソフトクリーム
 羊が丘公園。クラーク像があるだけ。時期じゃないらしく羊も小屋の中。
 札幌ドームの横を通って帰路に。時計台前で下車
 閉館30分前だったが、入ってしばらく見学していたら5時の鐘を聞けた(入場料200円)
 Perfume@wikiで紹介していたスープカレーのYellowに行ってみた。ちょっと早かったせいか客少なし、が、うまし
 ホテルに帰って温泉に入浴。ホテルで借りたPCがやたら遅くてネット検索に手間取る
 昨日のライブの模様をTwittしているのをしばらく見て寝る

23日
 結局今日の予定を立てられず、温泉に入ったりして10時にチェックアウト。昨日にも増して強風
 中島公園を散策。豊平館も4月からなんと4年間の閉館中、その他考えていたところがほとんど休み
 札幌市電でゆったりまわって大通公園、狸小路へ
 ライオン狸小路店で、ビールとジンギスカンのランチ
 札幌駅の北側を少し歩いたが、足の豆が痛いのと雨が降り始めたので新千歳空港へ
 コーヒーを飲みながらラウンジで時間つぶし。出発便は飛び上がるとすぐ雲の中に消えてしまう
 16時30分の定刻に出発。18時5分羽田着。心配されたほど、強風でも揺れず

 無事に帰宅