半年ぶりのCT検査。
異常なしとのことで、まあ一安心。
今日病院に着いたら、1月に続いて造影剤を入れた検査ということを言われて、あれっと思いましたが、ちょっとした手違いらしく、普通のCT検査で終了しました。
特に造影剤といわれても、前回も体が熱くなったことぐらいだったので特に問題ないけど、それ以上に何か異常でも見つかったのかという心配が出るほうが気にかかる。
ま、前回で肝臓の影も、特に異常なものではないという結果が出たので、しばらく心配はないだろう。
ところで、今日の診察で、僕の前の人は30分ほどもかかったので、僕の診察が結構遅れました。
僕自身は異常なしの結果を聞くだけなので、ものの5分もかからなかったけど、時間がかかるというほうがちょっと心配だね。
で、終わったのが11時30分ごろだったので、ちょうど食事の時間と関東病院内のタニタ食堂へ。
今回で2回目。
病院食がちょっとだけよくなったようなもの、という印象ではあるが、カロリーが600kcal未満で味も薄いけど、慣れたせいか、意外とおいしく感じられた。
野菜多めで、ヘルシー。
主菜は鳥のソテー。副菜はゴボウ、ニンジンと肉の炒め物オクラ添え。それとレンコンの煮物。みんな歯応え十分で野菜の繊維が豊富。
半年前も中を覗いてみたが、結構人が並んでいたのであきらめた。なぜ今日は空いているのだろう。
空に黒い雲が出てきたので、早めに帰ることにしたが、渋谷あたりは土砂降り、新宿も降っていたけど、池袋ではまだ降っていなかった。
今年の梅雨の走りは、雨量もそうだけど、局地的な降り方にも注意が必要かも。