今週はいろいろと忙しいことが多くありました。
こういうのは予定できることじゃないので、やむをえません。
というか、ここ一年ぐらい具合が悪かったということを知らなかったというのが残念です。
胃がんだったということだそうだけど、法事などで会うときは、年の割に若々しくオジサンというよりお兄さんといった感じでした。
8人兄弟の長男が僕の父で、叔父は5番目。
8番目のおじとは5歳しか違わないなど、結構年が近かったので、そんな感じで接してもらっていました。
僕の生まれは栃木県足利市なのだけど、父の仕事の関係で3歳ぐらいから各地を転勤しています。
ざっというと、足利→舞鶴→清水→銚子→下田→東京といったところです。
なのでお通夜は足利まで行ってきました。
家から行きは約2時間、帰りは途中まで一般道を使ったので(高速が通じるまでのいつものルート)2時間半ほどかかりました。
今はこういう斎場を使うのが一般的なので行き来は楽ですが、今日は仕事があったので、行きも帰りもPAで一休みしました。
父も胃がんだったけど、我慢してしまうといざ手術しても転移が進んでしまって、再度手術といってももう手遅れになることが多いようです。
僕の肺がんは早めに見つけて、経過観察の上で早めの手術で除去したので、今のところ転移はしていないようです。
肺の一部がなくなったので息が続きにくくはなったのかもしれませんが、大きな支障はありません。
一応半年ごとにCTで観察しているので、このまま再発しないように気を付けています。