とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

多摩動物公園

2018-04-09 20:37:38 | 日記

来年の干支のイノシシとヤマネがみられるかな...と、行ってきました。

が、イノシシは柵の向こうなので(当たり前だよね)全体像が撮れず。

ヤマネは葉っぱの陰に隠れていて、ほとんど見えず、でした。

 入口

 園内マップ ライオンバスと一部が改装中

 オランウータンの空中散歩

 園に着いた時に「もうすぐ空中散歩が始まります」とアナウンスがあったので、まずここに大急ぎ。

 空中散歩に参加しないオランウータンの子供

 散歩のコース

 ワライカワセミ このあたりが公園の最高地点

 コアラ舎

 ほとんど寝ている

 アジアゾウ

 ユキヒョウ 活発に動いている

 ここは写真家に大人気らしい 周りがみんな連写の音だらけ

 オオカミ この後遠吠えの合唱が始まった

 トキ 白いのや黒いの、また真っ赤なのもいる ただ日本トキはここにはいない

 鴨かも

 クジャクはいつもディスプレイに余念がない

 でも、きれいだね

 シロフクロウの胸

 一応フラミンゴなのだけど、ケージ越しだと絵が面白くないので、この写真にしました

 初めての昆虫館 ちょうちょがいっぱい 真ん中に大きな木 子供向けにガイドツアーをやっていました

 いろいろな蝶

 タランチュラです ガラス越しだけどちょっと緊張

 オウムがうるさい

一万歩を超えました。

坂が多いので結構疲れました。