とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

Perfume 7th tour

2018-12-12 21:09:26 | 日記

昨日の横浜アリーナ公演に行ってきました。

9月の長野公演から始まって、やっと東京近辺にやってきました。

これも、あと福岡、そして横浜アリーナ公演(追加とFAN CLUB限定の年越しライブ)で終わりです。

年末は、たぶん仕事の都合が詰まっていることもあり、帰りがつらいこともありで申し込みませんでした。

横浜も電車での帰りはつらいので車で行ったのですが、冷たい雨の中、車線のレーンが見にくく交通量もそんなに少なくない中では結構緊張して走って帰りました。

でも、運転は性に合っているようで、電車乗り継ぎよりは気楽です。

駐車場は近くのものが、こういったライブがあったりする日は限度額が上がったりしているので、ちょっとだけ離れたところの一日上限1,700円のところにいつも止めるのですが(以前より値上がりしている)、それでも同じように早めに止めて、遊びに行ったり車の中で時間まで待っていたりする人もいるので、結構満車が続いていました。

前回は横浜ランドマークタワーに上ったりして時間つぶしをしましたが、今回は冷たい雨が降っていたので、新横浜の駅周辺で時間つぶしをしました。

前回といっても、実はもう9年前で、初めてのPerfumeライブ参戦でした。

そこで結構ショックを受けて、以来各ツアーには必ず参戦するようにしてきたのですが..

ネタバレしないように、と言われているので、詳しく書くことはしませんが、ちょっとだけ...

最近、先端的な技術とコラボすることが多く、今回のライブも(セットに凝るよりも)すごい映像とともに始まりましたが、正直ちょっとすごすぎて、おじさんになってしまった僕の頭では理解するのがかなり難しいものでした。

ようするに以前なら、いったん撮影して加工してから映写するようなことが、リアルタイムでできているようなのだが、言ってみれば「あまりにも速すぎて、まるで止まっているように見える」というようなもの。

このままこんな感じで行くのかな、と、ちょっと心配しましたが、1回目のMC以降はいつものPerfumeに戻り、ただ、ストイックにライブパフォーマンスで楽しませていくものに戻りました。

でも、もう慣れたとはいえ、あ~ちゃんのあおり方は本当にうまい。

一緒にダンスをさせたりするのだが、「恥ずかしいと思っている人。誰もあなたを見ていません。」とは、まったくその通り。

なので、みんなが踊らされている(いい意味でね。だから一体感が生まれる)。

今回は「東京ガール」を、各会場で一部づつ一緒に踊って、全会場に参加した人は、一曲全部を覚えたことになるそうだが、今回はサビの最初部分。

なんかできた気になった。

あと、今まで着替えタイムに音だけ流していたButterflyが、初めてダンス付きで演ずるのを見ることができた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿