5/5 戸田記念公園に桜を見に行く途中で寄りました(*^^*)
ロイズカカオ&チョコレートタウンは昨年オープンしました
同時にJRのロイズタウン駅というのができました。この駅はロイズコンフェクトによる請願駅です。ロイズ社工場の従業員だけで1日約500人、他観光客の利用を見込んでの新駅です。それだけでも凄いですね~
9時の開店直後に行ったのですが、10時になると工場見学や体験などもできるようです。
お庭は、ほぼチューリップですが、これから夏にかけて様々な花が咲いてきそうですヾ(=^▽^=)ノ
チョコレートを買ってきました
生チョコレートが有名ですが、ピスタチオが好きなので、ピスタチオチョコレートバーとロイズアールショコラを買いました(*´︶`*)❤
5/5(日) 戸田記念公園の桜を見るバスツアーに参加しました
石狩市熱田区望来に創価学会の墓地には8,000本の桜が咲き、毎年多くの観光客が訪れます。連休ということで、渋滞を予想していましたが、意外とスムーズに進みました。
桜は満開ですが、少し散り始めていた感じです
ソメイヨシノがとってもきれいですヾ(=^▽^=)ノ
広い園内には何か所か桜の街道があります
しんしのつ温泉たっぷの湯で昼食と温泉入浴
この三角の塔は何の施設か聞くの忘れました^^;
町村牧場に寄りました(*'▽')/
牛乳ソフトクリームが美味しい(*^^*)
手稲神社に参拝してきました(*´︶`*)❤
時代の違う狛犬が3ペア
個性があって面白い(*^^*)
境内には白い藤白龍神社があり、「願い石」があります
「せのび石」は、子供のさらなる成長を祈るもので、「せのび=世のび」から、立身出世や合格に御利益があるといわれています。
9/20
北海道旧本庁舎(赤れんが庁舎)は国の重要文化財です。
明治21年の創建以降、火災による焼失後の復旧工事や昭和43年の復原改修など、幾度の改修を経て現在に至っています。建物の内部・外部ともに劣化が進んでいる為、令和元年12月から耐震対策を含めた改修工事を行っています。令和7年オープン予定です。
仮設見学施設は令和5.5/7~令和6.5月まで公開しています。
入り口を入ってすぐ、赤れんが庁舎のシンボル、八角塔屋根が目の前に現れます
耐震補強はプレストレス補強
北海道の旗です
今年もいただきましたヾ(=^▽^=)ノ
余市のおいしいトマトジュース
岳人 渡辺農園:渡辺岳人
まず一口~とっても美味しい(*´︶`*)❤
トマトの種類なのか、他にはないトマトジュースです
スーッと、サラッとのどに入っていきます
何とも言えない美味しさ
トマトジュースは大好きで、各地で飲むのですが、そこそこで違った美味しさがあります。でも、これは特別に違います。濃厚というのでもなく、サラッとさわやか、心に残る味です(*´︶`*)❤
8/2 札幌は35℃にもなろうかという猛暑日の午前9時半ころに行きました。広い境内の鳥居をくぐると木々に囲まれ、涼しくてとても気持ちがいい。夏詣の旗が立っていました。手水舎にはアジサイと白いユリが涼しさを演出しています。
本日は、宮司さん全員が研修に行っていてご不在と言う事で、御朱印は書置きになっていました。
新琴似神社は、屯田兵が入植した当時、開拓の守護神として建てられたのが始まりと言う事です。
季節感を大切にしているようで、このカエルの置物が3個あり、社務所入り口前には金魚鉢の演出があったり、気持ちのいい神社ですね(*´︶`*)❤
2023.6.19 全国旅行支援割(HOKKAID OLOVE割)利用のバスツアーに参加しました
旭川まるうんトラベル、申し込んだのが、3日前で最後の参加者だったようです。45名満員で、7割5分が道外の方と言う事でした。出発時は晴れたいましたが、だんだん曇ってきましたね。
札幌駅を8時20頃出発
高速道路の岩見沢SAで休憩。三笠市のアンモナイトの記念石碑ありました。上野ファームがデザインしたハイウェイガーデンも素敵でした(*^^*) 農耕馬がたくましいですね
ファーム富田は30分です。ここは2時間くらいゆっくり見たいところですが、仕方がありません。ラベンダーはつぼみ状態で、今頃はかなり咲き始めていると思います。
ラベンダーが満開になると、圧巻の美しさです
ラベンダー色のポストがありました(*´︶`*)❤
青い池は35分です。
一方通行の遊歩道は白樺並木に囲まれていて、とっても気持ちがいいです。
この日は曇りだったので、青い池の青さも曇っていました。晴れていると青空が映ってもっときれいなんですけどね~
青い池の後は美瑛の丘を車窓から観光しました
旭山動物園
到着したのは13:30、昼食を入れて、2時間30分の滞在です。
団体は東門から入場です。旭山動物園は旭山の斜面に造られていて、東門は山の上にあるので、入場すると下の方に園が広がっています。まず、一番下迄降りてカレーを食べました(*^^*)
ペンギンが空を飛ぶ
晴れていると空の青さで、もっと空を飛んでいる感があるんですけど。そこがちょっと残念。
気持ちよさそうです
凄いスピードで泳ぐんですよ~!
ライオンは全然動きませんでしたね~
アザラシはこの円柱形の水槽を下から上、上から下へと突然現れます(笑)
園内にポストがありました(*´︶`*)❤
あべ弘士さんは、旭山動物園で動物の絵を描いていて、とうとう絵本作家になりました。凄いですね~(*´︶`*)❤
ヤギが細いバーの上を悠々と歩いています
帰りは高速道路の砂川SAで休憩です。こちらも上野ファームデザインのハイウェイガーデンがありました(*´︶`*)❤
少女が指差している先にはトンボがいます。
6/7~6/11
札幌ではよさこいソーラン祭りが開かれています。
昨日は大通りのパレードを1時間ほど見てきました。
コロナが沈静化して、今年はマスクをしないで踊っていいと言う事で、踊り子たちの躍動感が一層伝わってきました。
時間が決まっているので、好きなチームを選んでみることは出来ませんでしたが、皆さんとても楽しそうに、衣装も美しくて、祭りっていいなぁ~と思いました。そんな写真をちょっとだけUPします。
札幌駅前では踊り子たちが出番を待っていました。
北海道大学 縁
女性もいたんですね(*^^*)
最後には、この赤ふんが有名ですね(*^^*)
台湾からやってきました。
ジカタ車にはただいま!台湾と書いてあります。
嬉しいですね(*´︶`*)❤
そろっていて、かっこよかった~
チーム名?
倭泰
この横笛の音色がきれいでした~
チーム名?
一人一人のクオリティーが高かった!
人数少ないチームは、ちょっと不利だけど、かっこよかった(^^♪
こちらは石川県の粟津のチームです。
素敵かっこいい!!
お天気も良かったし楽しかったヾ(=^▽^=)ノ
大好きな平岸天神はジカタ車だけ見ることができました(*^^*)
今日の、21時頃大賞が決まります
5/26
江別河川防災ステーションのところに、野菜の直売所があり寄ったのですが、こちらには凄い展示がありました。
1階吹き抜けに、明治44年(1889年)から昭和10年(1935年)まで、石狩川で活躍した外輪船「上川丸」のレプリカを展示しています。この船は、石炭を燃やすことで発生する蒸気を利用して船の両側にある車輪を動かして進みます。船運としては、江別から石狩川上流域へ生活物資を運び、逆に上流域から収穫された農産物や木材を江別まで運びました。また、人々の足としても活躍し、石狩川流域の人々の暮らしを長年支えてきました。石狩から江別間の運行時間は、のぼり8時間、下り4時間で、乗船運賃は石狩江別の間が、並等で50銭(現在の2000円相当)でした。働く人々が集まる春には、沢山の人々で賑わい、江別港は石狩川の寄港地の中で最も多くの人々が利用していました。
この上川丸の活躍により、江別は大変な賑わいを見せていました。
以上、説明文にありました(*^^*)
※上川丸は、明治時代の北海道を舞台とした漫画『ゴールデンカムイ』に登場し、その縁もあり作者:野田サトル先生のサイン色紙を展示しています。また、撮影のため来館したアニメ版の声優 杉元佐一役の小林親弘さん、アシㇼパ役の白石晴香さんのサイン色紙も展示しています。
大きすぎて1回で全体は撮れません。
これは、原寸大模型と言う事です。
1階の売店の天井が「上川丸」の船底です
5/26(金)栗山町へ行きました(*´︶`*)❤
WBC優勝の日本代表監督栗山さんの在住地栗山町は、まだまだ熱狂冷めていません(*^^*)
小林酒造株式会社は北海道の酒造業の先駆けです。
北の錦記念館1階は試飲ができて売店があります。たくさんの酒器はとってもきれいです(*´︶`*)❤
2階は展示室になっていて、当時の様子が分かります。
打ち出の小槌の鬼瓦は初めて見ました!
トロッコのレールです。
龍神様を祀っています。
栗山天満宮