やっとメモリーを増設しました。
5年以上前に買ったパソコンのメモリーは256MBで、かなり無理をして使っていました。
今日、もう一枚買ってきて512MBにアップ!
今では普通にメモリーが1GBのパソコンが売っていますが、
ショップの人は1GBまで増やせますよということでしたが、
効果がどうか分からないので、取りあえずは2倍にしました。
いくらか速い感じはしますけど、2倍にはなってないかな(*´▽`*)プッ
開けたら、ほこりがいっぱいです(去年も掃除してるのに)
増設前
増設後
今日も薬をもらいに行きました。
ケルンは待合室で不安そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/c18c01213ffb452c5ec834b527a9bd86.jpg)
7時も過ぎて最後の患者になりました。
くつろいでいるのか、だれているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/ec00e2f186ec7064d1e232de53b30b7b.jpg)
珍しい、ペキニーズちゃんに会いましたよ~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/8dbfc19ddc0833a83cfb46be022f88c7.jpg)
たまたま寄ったスーパーの中でリサイクル品を売っていました♪
これは未使用でしたが、
グーグーワールドの缶の中にタオルハンカチとU^ェ^Uのマグネットが入っていました。
缶にはシー・ズーもMシュナウザーも描かれています。
300円でした\(^▽^)/
去年買ったグーグーワールド↓のリンクをクリックしてね(^-^)
いつも飲んでるダイエットを買いに行ったら無くて、2軒目も無くて、
どうしようかと、棚を見渡すと
アサヒから糖質ゼロをうたい文句にスタイルフリーという発泡酒が売り出されていました。
仕方なく買ったのですが、さわやかでクセの無い味で私好みです(^-^)
350mlで比較すると
カロリーは
ダイエット→77kcal スタイルフリー→84kcal
アルコール分は
ダイエット→3.5% スタイルフリー→4%
ダイエットを売ってる店が少ないし、これからはスタイルフリーにしよう
勤務先の社員が、メーカーの研修旅行に行って、
お土産を買ってきてくれました。
どうやら飛騨の方に行ったみたいです♪
溜りせんべい・ぽんせんべい・しおせんべい
あゆの宴~中に大好きなあんこが入っていました(^-^)
いつものスタンドにガソリンを入れにいったら、キャンペーンをしていて
こんなにたくさん頂いちゃいましたV(^0^)
ディズニーのマグカップ2個
爪きりセット~いろんなのが入っていてうれしいわ\(^▽^)/
札響(札幌交響楽団)の定期演奏会に行ってきました♪
キタラクラブの会員資格の切り替えが3月で、
たまったポイントを交換したいし、ドリンクチケットも残っているし・・・
今日何かないかなと思っていたら、丁度札響があるというので
急に行くことにしたんです。
指揮者はクリスチャン・ヤルヴィというちょっと今風な人でした。
2曲目にグリーグ作曲のピアノ協奏曲イ短調というのを演奏したのですが、
プログラムを見ても当然分かりません^^;
でも、始まったとたんに分かりました\(^▽^)/
ドラマチックなピアノ独奏はみんなが聞いた事がある旋律です。
ピアノは小川典子さんで、とても素晴らしかった♪
ドリンク券があったので、始まる前に1杯、休憩に
1杯
暑かったから、昼間ではありましたが、にしちゃいましたよ。
だから、余計にいい気持ちでいい音楽を堪能できました。
演奏前に、ロビーコンサートがありました。
4人でティンパニーとドラム演奏の後に、
おもむろに上着を脱いで何をするかと思いきや
口笛を吹いたり身体を素手でたたいて音を出しての演奏?
そういうのは素人でしょうから、笑いを誘い和やかな雰囲気になりました。
ちゃんと楽譜を見ながらやっていたよ(*^^*)
最近、はまっています♪
プレーンヨーグルトにマンゴーの缶詰を入れて食べます。
マンゴーの甘さで、プレーンヨーグルトのすっぱさも緩和されるし、
と~っても合うんです(^-^)
だから、マンゴーの缶詰の安売りを見つけると買いだめです。
この缶詰は特売で1個75円でしたよ~\(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/265b9efa9aa10da00e87269975ac9dfb.jpg)
ケルンのお尻の右側から出血していたので、朝一番に病院に行きました。
お尻にもかなり脂肪が溜まっていて、そこにばい菌が入って化膿して、出血したようです。
出血と一緒にラードのような油も出ていて、脂肪以外の怪しいものはないようです。
でも、ケルンは痛がっています。
痛み止めと化膿止めの注射を打ってもらい、ガーゼで出血止めをしてくれました。
明日も注射に来てくださいといわれました。
今日、NHKでサウンドオブミュージック、マリアが語る一家の物語というのをやっていました。
サウンドオブミュージックは私が見た初めての外国映画ではないかと記憶しています。
映画はトランプ一家がナチスドイツを逃れてアメリカにわたるまでを描いていました。
テレビでは2女マリアが92歳で健在で、
オーストリアの生活からアメリカに渡り、トランプファミリー合唱団としての生活、
その後の自分の人生などを語っていました。
92歳で矍鑠としていて、アコーディオンを弾いて編み物などもしていました。
一家はアメリカの田舎に自分達でロッジを作り、自給自足の生活をはじめます。
このロッジは今でも人気の宿泊施設だということ、
彼女は独身で、60歳くらいでパプアニューギニアにキリスト教の普及活動などで20年ぐらい行っており、
現地の先生になりたいという青年の夢をかなえるべく、養子にして一緒に暮らしていました。
兄弟達はオーストリアで医者になったもの、牧場を経営するもの、
長女は保育園を作ったということで、まだ93歳で元気にしていました。
映画のモデルになった人が今でも生きていて、
ニコニコ笑顔で話をしていることにとても感動しました。
すごく激動の人生だったけど、ご両親と子供たち10人は
一人はみんなのために、みんなは一人のためにを合言葉に、
助け合ってとてもいい人生をおくったようです。
ケルンは甲状腺が悪く、食べなくても太ってしまいます。
体のいろんなところに脂肪の固まりがついています。
お尻にもあるのですが、昨日そこから出血していました。
朝一番で、いつもの病院(祭日でもやている)に連れて行こうと準備していましたが、水曜日は休みだたんです。
ガーゼを貼ろうとすると、とても痛がります。
明日仕事だけど、病院に連れて行きます。
冬の間ベランダに出したままにしていた鉢が、割れていました。
ちょっと前までは大丈夫だったのに・・・
鉢の中の土が凍り膨張して、鉢が割れたんだと思います。
何でもないだろうと甘く見ていた罰ですね
穴まで開いています(/-\)
風邪からもほぼ復活(^o^)丿
3日間分のアルコール飲料を飲んでしまった(^▽^@)ノ アハハ
これも健康だからでしょう
今日は、TV不思議発見1000回突破記念だそうです♪
ミステリーハンターの竹内海南江さん、素敵ですね~★
世界95カ国以上に行ったそうです。
いいなあ~
第二の兼高かおるさんですね~(^^♪