甘エビ食べ放題ツアー 2006-04-30 22:57:23 | おいしい! “新鮮甘エビ食べ放題とのんびり神恵内温泉” というツアーに行ってきました。なのに写真が甘エビじゃないのはカメラを持って行かなかったからで~す酒饅頭と酒粕せんべいは小樽の田中酒造で買いました。その後、神恵内岬に行き朝獲れたての甘エビを堪能それから温泉へ“リフレッシュプラザ温泉998” 海水の1.3倍という濃度の食塩泉です。2時間の~んびりしましたよ~そして勿論ビール!帰りのバスの中で飲みました。
疲れました~ 2006-04-29 23:20:25 | いろいろ 午前中から、HPの更新をしていた。 昨年からほとんど更新をしておらず、とても気になっていた。 更新をしたといっても去年の写真を整理しただけだけど^m^ それでも、まだまだやりたいことはいっぱいある。 子供が、ネットをやりたくてイライラしている 明日はず~っとしていてもいいから今日は我慢してよ~ お昼は、500円上げるからどこかで食べてきて~ えっ! 500円では何も食べられないよ~ むむむっ 仕方がない、出前を取ったよ~ そうして、今やっと夜ごはん 買ってきてもらったメンチカツバーガーでダイエット! 家事らしきことはなにもしてましぇ~んσ(^◇^;)
パソコン 2006-04-28 23:27:07 | いろいろ パソコンの設定を変えてもらうのに、仕事で知り合った人に来て貰いました。 ドライブはCとDがあるのですが、プログラムが入っているCが満杯で ディスクくリ-ンアップも出来ない状態。 出荷時のCは13GBくらいでDは60GBです。 それをCが47GBでDを26GBにしてもらいました。 ついでに、USBポート1.1しかなかったのを、2.0を3口増やしてもらいました。 これで少しは、早く動いてくれるでしょうか?
義剛流夢をかなえる方法 2006-04-27 23:58:24 | いろいろ 北海道新聞という地方紙を取っています。 週に一度田中義剛が“花畑通信”というのを書かれています。 今日は、「夢」のことでした。 「一度始めたら絶対にあきらめない」 「失敗はやがて成功する時のエピソードにすぎない」 芸能人が牧場をするということで、関係者からはバッシングがあったようです。 しかし、ニュージーランドに勉強に行ったり、そういえば賞をとった美味しいチーズも作っています。 「フロンティアスピリット」という言葉が好きだそうです。 数年前に、牧場に遊びに行きました。 運良く、義剛さんがいてU^ェ^U達にフリスビーをしていました。 かなり訓練したんだと思います。 東京と北海道を行き来して忙しいでしょうけど 頑張っている姿に共感がもてました。
レンジ入院! 2006-04-27 14:16:17 | いろいろ 電子レンジのスイッチを入れても回らない事があり、 何度かドアを開け閉めすると回りだしたりしていました。 それで、メーカーのサービスマンに来てもらいましたが、 今日に限ってスムーズに回るのです( ̄▽ ̄;) こういうのはドアスイッチ部分の感度が悪いのだろうから 見込み修理でもいいので直してちょうだいよ~ 早速、会社に戻り部品を持って再度来てくれました。 しか~し・・・ 入院になってしまいました(/-\) 共稼ぎ家族にとってはレンジは必需品! 代替機もあると言われましたが、きれいではないと聞き とりあえず、いつになるか連絡もらうことにしました。 レンジの中ってこんなんなんですね
今日もヘルシーに~☆ 2006-04-26 23:46:02 | おいしい! 今日のエアロビクスも楽しかったわ(^-^) せっかく脂肪燃焼したのだからヘルシーにね! お豆腐にはわさびが最高!! ピクルスはドイツ製のようです。 ホントは、飲み食いしないで寝るのが一番ヘルシーなんだよね( ̄▽ ̄;)
おいしいアイスクリーム~☆ミルク村 2006-04-24 21:31:06 | おいしい! カクテルアイスクリームBar “ミルク村” 札幌市 アイスクリームを美味しく食べさせてくれるお店があります。 カップにソフトクリームを入れてくれます。 1回はお変わりが出来ます。 ゴマがかかっているのがヨーグルトです。 カップにあられが2種類入っています。 クレープも付いてきます。 リキュールを2種類選べます。 200種類くらいあるようです。 スプーンにアイスをすくいリキュールをたらして食べます。 あられやヨーグルトクレープを入れて食べてもいいです。 友人と二人で行ったので、4種類のリキュールを楽しめました。 最後に、コーヒーとクッキーが出ます。 これで1,200円です。 結構男性もいらっしゃっています。
イーグルス 2006-04-23 00:49:23 | 音楽・演劇コンサートなど BSでイーグルス特集をやっていた。 懐かしい! 大好きなアーティストで2年前に札幌ドームに来た時は見に行きました。 その時に、Tシャツと帽子を買いました。 思い出です。
買いましたヽ(*^▽^*)ノ 2006-04-22 18:16:53 | コレクション 商店街を歩いていて、何やらゴチャゴチャとしていて面白そうなショップを発見。 こういうお店では、まずU^ェ^U物を物色 ありましたよ~ 見たことのないU^ェ^Uです。 シー・ズーと思われるウルグアイ製のもの。 牛のカードホルダーもいっしょに! 2つ買うからと言って値切ってしまった。。。(^ゝ^)プッ このU^ェ^Uはとってもうれしい!!span>
今日も買ってしまったσ(^◇^;) 2006-04-21 23:42:37 | おいしい! 今日のエアロビクスは、代行のインストラクターで超楽しかった。 だから帰りに、焼き鳥まで買ってしまった。 カロリー50%OFFでも、これじゃ~ね いえいえ、焼き鳥食べる為に、50%OFFを飲むのだぁ~
ダ・ヴィンチ・コード 2006-04-20 23:45:03 | 映画・本・展覧会など ものすごく久しぶりに映画の前売券を買いました。 “ダ・ヴィンチ・コード” 5月20日全世界同時公開だそうです。トム・ハンクスが原作を読んで、何としても映画化になったら出たいと言ったそうです。監督は“ビューティフル・マインド”のロン・ハワード前売券を買うとライト付きのボールペンがもらえるのです。ライトをつけて壁に当てると、モナリザの微笑が現れます。これがほしかった(笑) 作家はダン・ブラウンという人。なかなかのうんちく家でよくぞここまで調べましたね、っという感じ!前置きにこの小説における芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は、すべて事実に基づいている。とあり、ここからすでに引き付けられていきます。もう一気読みです。驚きとスリルの連続です。読み終えると、ちょっとは賢くなったような気もしてきます。お正月に友人が泊まりに来て、貸してあげたら、朝までかかって2冊を読破し、眠いとも言わず満足して帰っていきました。あの膨大な内容をどの程度で映画化するのかが楽しみなのと、映画は原作を超えられないというのが、経験上思うことでして、原作を読んでない方は、映画を見てからでいいので、是非読んでくださいね。
ダイエット 2006-04-19 23:59:27 | いろいろ 今日もエアロビクスをしてきたよ。帰ってきたら11時だった。帰りにはほぼ必ず、発泡酒を買ってしまう。カロリ-50%off 脂肪燃焼と相殺?になれば、まだいいけど・・・ 止められませんの。。。(^ゝ^)プッ
我が家のアイドルその2 2006-04-18 23:17:35 | 犬といっしょ ケルンで~す。 犬種はミニチュア・シュナウザーです。 10歳で~す。 12月に膀胱結石の手術をしました。 2月には子宮蓄膿症でまたまた手術をしました。 もう病気はこりごりです。 長生きしてねぇ~★