スペインの白ワインです
安くて美味しい
金賞にはいつもだまされます(笑)
昼食は、エスタ地下でうどんを食べました。
こちらのうどんは、おでん出汁を使っています。
おでんのネタが入っています。¥480
昨日は、イカにしん丼でした(*^^*)
アリオの沖縄物産展で、買いました。
沖縄大好きです(*´︶`*)❤
豚たんは初めて食べました
美味しいヾ(=^▽^=)ノ
見た目そのマンマなので、切るときは毎回躊躇しますけど(^-^; 牛タンでもカッティングしてある物しか食べていないもので(^-^;
八重山そばも美味しいヾ(=^▽^=)ノ
お昼 サーモンユッケ丼 ¥800
エスタ地下の北〇す。
なんとな~く入ったのですが、こちらのお店の本店は、薄野で居酒屋をやっていて、一度行ったことがありました。とても美味しいものを食べさせてくれる、いい感じのお店でした。こちらのエスタ店も、従業員さんが明るくて感じよかった(^^♪ 勿論美味しかった(*'▽')/
食べるのを忘れているうちに、表面が白くなっていましたが、味は大丈夫(*'▽')/
とっても美味しかった(*´︶`*)❤
昨年旅行に行った時、道の駅かどこかで買ったものです。このきれいな色に惹かれ買いました。年越しそばと一緒に食べた時、つるんとしていてのど越しが良く、家族絶賛でしたヾ(=^▽^=)ノ
みかん果汁が入っているからといって、甘い麺ではないですが、まろやかで美味しい(*´︶`*)❤
見つけたら買ってみてください(*'▽')/
綾SELECTION 麦製38度
味わい深いです
12月に宮崎県の旅行で買ってきました。
雲海酒造本格焼酎・清酒・ワイン・リキュール・地ビール・発泡酒・ブランデーといろんなアルコールを製造しています。
なんと、日本で初めてそば焼酎をつくったと言う事です。
凄い会社ですね(*^^*)
飫肥せんべいは
昨年12月の旅行で買ってきたお菓子です
シンプルでとっても美味しい(*´︶`*)❤
おび天は魚のすりみに豆腐を混ぜ黒砂糖と味噌で味を付けたもので、色んなものを中に入れて揚げてあります。これは中に卵が入っています。周りはふわふわですごく美味しいんです。普通のすり身を想像して食べたら別物で本当に美味しいもっと、沢山買えばよかったと心残りです。写真もこれしかないのも残念です。九州物産展などで販売してくれたら絶対買います(*'▽')/
飫肥は重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、本当に素敵な城下町だったのですが、帰りのJRの時間がなくて、飫肥城跡しか観ていません。(^-^;
また是非行きたいです。
なかなか行けないかなぁ~
霧島神宮に行ってないので、合わせていけたらいいな~(^^♪