いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

ゴーヤの苗

2024-06-22 00:00:57 | いろいろ



ゴーヤを食べるのは大好きです。
グリーンカーテンになればいいなあ~と思い育てることにしました。
うまく伸びてくれるでしょうか。
実が一つでも採れるといいのですが(*'▽')/
毎日、ネットにツルが絡まるようにお手伝いしています(笑)


鳥取、島根、姫路の旅行で買ってきた物

2024-06-20 00:21:02 | おいしい!



若草
松江には美味しい和菓子が沢山あります。


朝潮 松江
つくね芋をすりおろした生地でこし餡と粒餡の中間のような餡を包んでいると思ったら、皮むき小豆餡だそうです。
美味しい






玉椿 姫路
求肥に白あん~大好きですヾ(=^▽^=)ノ


官兵衛兵糧餅 姫路
クルミが沢山入っていて、とても美味しい


栗山家 叶匠壽庵 滋賀県大津市 
もっちりしたこし餡の羊羹生地に栗の甘露煮が入っています。
とっても美味しい

 




京観世(きょうかんぜ) 鶴屋吉信
美味しい


譲餅(ゆうもち) 鶴屋吉信 















ツアー3日目:姫路城

2024-06-19 00:01:45 | 旅行



6/11 火曜日
最終日は姫路城のみの観光です(2時間)
2017年に訪れたときは、入場まで1時間かかるということで、外観だけ見て写真を撮って終わりでした
2008年に来たときは入城しましたが、平成の大修理前でした
2009年から5年半に及ぶ保存修理完了
1609年、築城主 池田輝政 櫓31、門21




大手門を通りお城に向かいます


姫路城がお山のように堂々と、美しくたたずんでいます
5層6階地下1階の7層構成です
白漆喰総塗籠(塗ってかわかしを繰り返し)


菱の門


いの門


ろの門


天守にたどり着くまでには、曲がりくねりながら、いくつもの門を通らなければなりません。まっすぐ天守にたどり着けないように、守り堅固な城づくりをしています。なのでいろんな角度からお城を見ることができます。連立式天守という複雑な構造から、見る場所により形が違って見えて、とてもおもしろい(*^^*)
三国堀から見える姫路城はなかなか素敵です


はの門
右側の壁には狭間が並んでいます。丸、三角、四角、長四角、規則性はなくランダムに並んでいます。姫路城には3000以上の狭間があり、侵入者を退治します。私は姫路城の狭間が大好きですヾ(=^▽^=)ノ




にの門


この門は埋門と呼ばれ内側には石垣が積まれていて、門を崩して通行不能にするという構造です。






ほの門








水三門


水五門


ここで靴を脱いで自分で持って入城です




中は広いです




階段は急です(>_<)


破風


外回りの廊下は武者走りと呼ばれ戦いのときに走りやすくなっています。


東大柱
姫路城は東と西の二本の大柱によって支えられています
長さ2.5m、太さ最大95cmです




石打棚~階段を上がり少し高くなったところから、敵を狙います。


武具掛け~槍や鉄砲を置きます


武者隠し~横の小さな入り口から入り、内側から下の四角い蓋のしてある狭間から敵を打ちます




最上階には神社がありました




最上階からの眺めは最高ですヾ(=^▽^=)ノ
複雑なお城の瓦屋根や長局(百閒廊下)、城下町が見渡せますヾ(=^▽^=)ノ




堀や姫路の街並みが広がります


小天守を結ぶ渡り廊下が見えます




お城の角に見えるⅬ字型にせり出しているのは石落としと呼ばれ、敵に熱湯を掛けたり鉄砲で打ちます


下からの眺めも素敵ですね




備前門




ここを通る侵入者は、こんなに沢山の狭間から狙われると、いちころです


りの門


お菊の井戸


ぬの門




ろの門から出ました


姫路城出発13:30
伊丹空港着14:50
ここで、ツアーの参加者とお別れです。皆さんそれぞれの空港へ帰って行かれました。札幌は一番遅い19:00発でしたが、機材繰りの関係で、1時間10分遅れ、20:10発になってしまいました。でも、伊丹空港を堪能できてそれなりに良かったかな(笑)
ノースショアで夕食を食べながら、まったりした時間を過ごしました(*^^*)


以前、テイクアウトして、とっても美味しかったサンドイッチ ボリューム感、半端ないです どうやったら、きれいに食べられるんだろう??(笑)



ツアー2日目:鳥取砂丘、由志園、足立美術館、出雲大社

2024-06-18 08:07:15 | 旅行



6/10(月曜日)快晴
湯村温泉を8:00に出発し、鳥取砂丘には8:30に着きました。
鳥取砂丘に向かうとき、階段に描かれている文字をしっかり見ましょうね(*^^*)
向こうに見える丘の上まで行きました。


丘の上から穏やかな日本海が見えました。


名物の梨ソフトクリーム


由志園 牡丹と雲州人参の里
回遊式庭園の中に料亭や食事処があり、ここで昼食をとりました。


草木の緑が光に反射してとってもきれいですヾ(=^▽^=)ノ


とても気持ちよく歩けました(*^^*)




牡丹の館








きれいな売店がありました。


足立美術館
アメリカの日本庭園専門誌で21年連続1位です。※桂離宮は毎回2位です。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは最高評価の★★★
私のツアー目的は足立美術館ですヾ(=^▽^=)ノ
他の観光地は由志園以外何度か行っていますが、こちらは初めてで、ず~っと行きたかった場所です(*´︶`*)❤




創設者、足立全康は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと、庭造りに心血を注ぎました。


生の額絵~まさしく庭園が一幅の絵になっています
この構図と同じクリアファイルを買いました(*^^*)


枯山水庭園
素晴らしい


何時行っても、庭師さんたちの努力で、綺麗に整えられています。


“生の掛軸”は床の間の壁をくりぬいて、あたかも一幅の山水画が掛かっているように見えるのですが、写真では光しか映っていない^^;


右奥の山からは滝が流れています。




池庭もありました



「横山大観展示室」「魯山人館」「喫茶室」「ショップ」などがあります。
日本画のコレクションは1300点を超える所蔵作品を誇り、中でも横山大観は130点にもおよびます。魯山人の作品は400点余りコレクションしています。凄かった~(*´︶`*)❤


出雲大社
到着が16時を回っていたのとバスの駐車場は銅鳥居の横にあるので、この鳥居から入りました。なので、松の参道は歩けませんでした。御朱印長は添乗員さんに預け全員分をもらってきてくれました。

拝殿


出雲大社御本殿~後ろに見える檜皮葺きの大屋根が御本殿です。
大社造りと呼ばれる日本最古の神社建築様式です。






2000年に本殿の南側で鎌倉初期の造営と推定される三本一組の巨大な柱根が発掘され、巨大な神殿の存在を裏付ける発見となりました。


神楽殿


神楽殿の大注連縄は長さ約13メートル、重さ5.2トンです




大国主神が、幸魂・奇魂のお蔭を頂いて神性を養われ『ムスビの大神』になられたという意味を象徴している像です。

歩けなかった松の参道


宿泊地は、皆生温泉です
日本海に面した山陰を代表する海辺の温泉です。
銅像の有本松太郎は「皆生温泉都市計画設計図」を作成し原型となり、今の皆生温泉が作られました。


白砂の美しい海岸です


透明です(*´︶`*)❤


ツアー1日目:天橋立

2024-06-17 01:02:58 | 旅行



6/9~6/11 
天橋立、鳥取砂丘、由志園、足立美術館、出雲大社、姫路城を巡るツアーに参加しましいた

6/6 日曜日
新千歳空港から伊丹空港に行き、ここで東北地方から来た人たちと合流して、40名でのツアーとなりました。
まず、天橋立に行きました。リフトに乗って展望台に行き、天に昇る龍に見える松林の天橋立を眺めました。
有名な、股のぞきは、順番待ちなので割愛しました。
モノレールでも展望台往復できますが、リフトだと天橋立を見ながら下ることができるので断然いい


天橋立に行ったのは2度目ですが、前回は松林の中を歩くことが無かったので、今回は何としても歩いてみたかった。この、小天橋を渡ります。


この橋は、廻旋橋で大きな船が来ると、90度回転して橋を開けることができます。その動画を撮ることができました(*^^*) ここに載せられないのが残念
 

天橋立を歩いて渡ると片道約50分位とのことです。


波もなく穏やかな海です


天橋立に行く手前に、知恩寺がありました。大きな三門をくぐると、日本三文殊第一霊場があります。




宿泊は湯村温泉です。川沿いに温泉旅館が立ち並び、足湯もあります。


湯村温泉は高熱の温泉です。
元湯は「荒湯」と呼ばれ98度の高温泉が毎分470リットルも湧出しています。「荒湯」多くの観光客が温泉たまごを茹でる姿が見受けられました。




夢千代の恒久平和を願う像
湯村温泉を舞台にした物語がドラマ化されました。


商売繁盛 荒湯天狗


バスガイドさんが地元の美味しいいお酒を教えてくださいました
香住鶴 限定品 無濾過原酒
旅館で冷やして飲むと、とっても美味しかった(*^^*)


軒下修理

2024-06-16 11:19:23 | いろいろ



気が付くと、玄関の軒下がボロボロになっていました。場所が小さい坂の途中で、筋向いには高層マンションが建ち、ビル風なのか他の場所よりも、風が強く当たります。長年の風雨でコーキングがボロボロになっていたんですね
6/3~4にかけて修理してもらいました。
天井板をはがすとこんな感じなんですね~!


before


after
綺麗になりましたヾ(=^▽^=)ノ


before


after


スティック掃除機 到着

2024-06-07 11:27:16 | いろいろ



注文していたスティック掃除機がやっと届きました(^^)/
5/18に注文して、在庫不足ということで、待ちに待って届きました。今までは、ダイソンのスティック掃除機を使っていましたが、ヘッド部分が不良になり交換すると7800円?位係るということで、これは買え時かと思い購入。
すごかるスティックというだけあって軽い
すごっく軽い
ダイソンはモーターが何でもないので、いろんなアタッチメントがあるし、ヘッドを変えてまだまだ使えます。車の掃除とかパワーはあるから置いておきます。


梅酒

2024-06-03 16:52:27 | おいしい!



昨年仕込んだ梅酒を解禁(笑)
写真は昨日漬けたものと並べてみました。
時間が経って、琥珀色になっています~美味しくなった証拠です
瓶に分けて、お友達にも上げましょう(*^^*)
梅の実も旨味を吸って美味しい


あんぱら

2024-06-01 15:00:01 | おいしい!



あんぱら=あんこぱらだいす
5/29~6/3 札幌大丸デパートで行われています
あんこ好きな人たちが沢山訪れていました。結構買っちゃったんですが、賞味期限内に食べなくちゃいけない(^^)/ それでも、行列で買うのを断念したものもあります^^;
先ずは、くまもんから(*^^*)




岡山の聖萬堂
30分並んで、栗餡団~5種類買いました(^^)/
小倉餡、栗餡、抹茶餡、桜餡、芋餡


まず、抹茶餡と桜餡を食べました~(*^^*)
美味しい(*´︶`*)❤


大阪、きた乃
あんまき


つぶ庵、こし餡、求肥こし餡
どれも美味しい(*´︶`*)❤


大阪 和果
生どら焼き 和かろん


美味しい(*´︶`*)❤


岐阜 良平堂
栗きんとん水饅頭
冷やして食べるととても美味しい(*´︶`*)❤




京都 都松庵
水玉もち
こちらは、9月まで賞味期限があるので、ゆっくり食べます(^^♪