いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

家を空けるとき鉢の水やりについて

2024-07-31 22:05:47 | いろいろ



3日ほど家を空けていたのですが、そういう時は外に置いている鉢の水やりに困ります^^;
今回は、ガレージにほとんどの鉢を入れ、乾燥気味でいい2鉢は日陰に移動しました。移動できないゴーヤともう一鉢はペットボトルの水を紐に伝わせて給水しました。これは初めてやったのですが、ばっちりですヾ(=^▽^=)ノ
この方法半端ないです2リットルのペットボトルの半分ほどがなくなっていました(^^♪
そして、草花たちは元気でしたヾ(=^▽^=)ノ




3本のペットボトルの水は半分くらい無くなっていました


タブレット買いました(^^♪

2024-07-25 23:10:58 | うれしい・楽しい・良かった~



Amazonのセールで買ってしまいました(*^^*)
知り合いがセール価格が凄く安いから、お風呂で見ながら入るとか言っていて、私も感化されて買ってしまった。以前から、寝ながら、ネット見られたらいいなぁ~っと思っていて、いいきっかけになりました。
で、買ってよかったヾ(=^▽^=)ノ


HDP 北海道ダンスlプロジェクト公演 2024

2024-07-22 23:36:46 | 音楽・演劇コンサートなど



7/21 日曜日
札幌カナモトホール 17:00
北海道ダンスlプロジェクト公演がありました(^^♪
会員の12団体と個人会員1名
休憩をはさんで、3時間ほど、皆さんカッコよくて、すっごく楽しかったヾ(=^▽^=)ノ
フィナーレは写真や動画でSNSで拡散してね~ということです(*^^*)



鳥獣戯画 京都高山寺展

2024-07-18 10:37:46 | 映画・本・展覧会など



7/15 海の日
道立近代美術館にいきました。
祭日で混んでいるだろうからと、16時着目安に行きましたら、
何と
120分待ちです
館外で並んだ記憶はありますが、中に入って整理券を渡されたのは初めてです16:10に整理券をもらいましたが、17時閉店で入場は16時半なのに?? 聞くと、18時までは営業するとのこと、120分待って入場すると、合わないんだけど??ま、120分まではかからないのかと、すごすごと、時間をつぶせそうなところに行くことにしました。
さて、入場は17:10くらいで、最終18時までいました。
中は、写真撮れませんので、パンフレットをコピーしています。
北海道初出展ということでか凄い人です。
7/9~9/1 展示は3期に分かれます。
鳥獣戯画は甲・乙・丙・丁の4巻あります。第一期は甲巻の展示で甲巻に一番面白そうな有名なうさぎとカエルの相撲などがあるということで、この日は逃せなかったんです。一期の後半がどういう展示かもわからなかったしということで、大変な日に行ってしまいました
でも、楽しかった~ヾ(=^▽^=)ノ
もっとじっくり見たかったところもあっけど、18時だから追い出されました~(*^^*)
最近、京都に魅了されていて、京都は奥が深くて、見どころが多く、ちょっと行ったくらいでは、ほんの一部を見ただけですね。そんなところに知らなかった、高山寺です 高山寺は世界遺産にもなっているんですね。お寺としては山奥で地味な感じですが、著名人もたくさん訪れ、高山寺中興の祖である、明恵上人は宗派も作らず、勉強し修行に打ち込んで、多くの書物を守って、学問寺として有名にしました。平安時代から、近代へと展示されていて、最後の方に、土宜法龍(真言宗・高野山管長)と南方熊楠との書簡が結構あり、読めないんだけど、最近、南方熊楠を知って、本を読みたいと思っていたので、繋がりを知ってびっくりでした。見どころいっぱい、展示は入替があるので、後半も行きたいけど、人込みは避けたいわ








入場までの時間は、近代美術館の向かいに、ツタの絡まる喫茶店があったので行きました。ホント目の前に入り口が見えます。タピオカドリンクを注文して、ぼ~っとしていました。


展示を見終わると18時かぁ~、家に帰ると19時だ~
メニューを見ると、ずっとランチタイムでそれもお安い
17時過ぎに注文しようと思ったら、17時閉店とのことで、その少し前に注文して、タピオカドリンクと合わせて980円は安いです。壁には“オープン以来値上げしていません”と、そして、何でも手作りということです。営業が変則的ですが、近くに行ったときにはいいですね(*^^*)


多目的喫茶店アイビィ


ゴーヤの花がたくさん咲きました

2024-07-15 12:19:45 | いろいろ



ゴーヤの苗は順調に成長して、花をたくさんつけてくれましたヾ(=^▽^=)ノ
実も二つ確認できます。
でもお花の数の割には実が少ないようで、調べてみると、ゴーヤには雌花と雄花があり、雌花が受粉して実になるということです。そして、雌花の数はずいぶん少ないのだということです。


雌花のガクの方に実のふくらみが見えます。
早く大きくな~れ(^^♪


雄花にはガクの下にふくらみがありません。ほとんどがこういう感じの花です。


窓枠の下を塗りました

2024-07-14 16:43:45 | 塗装工事・家の事



はじまりは、
昨年秋に、風除室の入替補修を行いました。今までの、木造は強風時に雨漏りがしていて、そのうち木が腐って崩壊してしまうのではとの思いからです。その時に内側の窓枠にペイントしてない部分がむき出しになりました。ガードラックの残りがあったので、重い腰を上げました^^;


塗装前


塗装後


塗装前


塗装後


さて、ここが終わると、他にも目に付くところが多々あります。ガードラックを使って階段の小さい窓下を塗りました。


次に2階の部屋も日光にさらされて塗装が剥げていたので、2か所を塗りました。
家に以前から木部用のペンキがあったので、それを使ったのですが、塗っても塗っても木目が見えて透き通るんです<`ヘ´> それで、ペンキの缶をよ~く見るとニスと書いてありましたニスだったのか~


ニスを2度塗りしました(*^^*)










ニスの缶の上の方しか見てなかったんですね~^^;
この色だけ見て、ペンキと思ったんです^^;


京都旅行 6月~4日目・最終日

2024-07-10 09:01:16 | 旅行



6/28 京都旅行最終日
天気予報どおり朝から雨です。激しく降ったり、小降りになったりの繰り返しの雨です。午後帰るころには止んでいました。
予定では、歩いて東寺に行くはずでしたが、次回にして、屋内で観光できるところにしました。前から気になっていた、京都鉄道博物館に行くことにしました。
歩いても可能な距離ですが、今回初めてバスに乗りました。帰りはJR梅小路京都西駅乗車、一駅だったので、京都駅から行くにはJRが早い。
さて、平日の雨降りということで、空いていると思って行ったのですが、開店から大勢の人で賑わっていましたヾ(=^▽^=)ノ
外国人観光客も多かった(^^♪
行ってよかった。
楽しかった(*´︶`*)❤








子供から大人まで、外国人まで、鉄道ファンて多いんですね(*´︶`*)❤






梅小路機関車庫
土木学会選奨土木遺産
雨が降って霞んでいますが、動態保存された世界最大級の蒸気機関庫です。
この、扇型車庫が見たかったんです~(*´︶`*)❤




旧二条駅舎が出口になっています。


京都観光の終了です(^^♪
京都駅12:40発リムジンバスで関西空港に行きました
関西AP 16:10 発
千歳AP 18:15(少し遅れました)


京都旅行 6月~3日目

2024-07-09 01:00:34 | 旅行



6/27(木)
今日のメインイベントはトロッコ列車に乗ることです(^^)/
6:30ホテル出発
地下鉄京都駅~太秦天神川
嵐電天神川~嵐山
嵐山駅には足湯(嵐山温泉)がありました~時間があれば入りたかったなぁ~


駅のホームに降り立つと美しい友禅のポールが迎えてくれます
夜になると明かりに照らされて、どんなにかきれいになることでしょう




まず、天龍寺に行ったのですが、8:30開門ということで、渡月橋に行きました。誰も歩いていない渡月橋です(*´︶`*)❤


橋のたもとには琴きき橋跡


左が嵐山、右の丸いお山が小倉山です


竹林の小径


竹穂垣:選別した竹の枝のボリュームを十分に生かした美しい作りの竹垣です。




野宮神社
黒い鳥居
黒い皮付きのままの鳥居で、天皇陛下の即位式「大嘗祭」でも用いられる日本最古の様式
源氏物語の第十帖に光源氏が野宮神社を訪れるシーンがあるそうです




縁結び、子宝安産の成就を願う人が多く訪れます




天龍寺








曹源池庭園:史跡特別名勝(庭の国宝)




ジオラマ京都が面白そうだったので、開館の9時に合わせて行くと、「平日休業」!??
聞いてないけど~!
帰ってきてHP見ても、やっぱり分からない<`ヘ´>
やってないんだったら、天龍寺をもっと見たかったんだけど<`ヘ´>


嵯峨野トロッコ列車に乗ります
トロッコ嵯峨10:02発
トロッコ亀岡10:25着
トロッコとは、もともと荷物輸送用の小型貨車で、通常の列車が入れない場所を走る箱型車両です。このレトロ列車で、片道7km、ゴトゴトと23分の遊覧です


名物!
頭に花をつけた駅員さんが総出で、見送ってくださいます(^^)/


保津川沿いの渓谷美をたっぷりと堪能できる観光列車。
列車は5両編成で、5号車はリッチ号と言って、窓ガラスのないオープン車両です。床下も透けて見えて風を感じられ、最高に楽しいヾ(=^▽^=)ノ








保津川下りの観光船にも何隻か会いました。見かけると運転手さんは「エールを交歓してくださ~い!」と言って盛り上げてくれます。思いっきり手を振りましたヾ(=^▽^=)ノ


途中のトロッコ保津峡駅には信楽焼の狸が並んでいましたヾ(=^▽^=)ノ


トロッコ保津峡駅に通じる白い橋は鵜飼橋(うこうはし)です。橋の上に立つと雄大な嵐山の景色を堪能できます。


トロッコ列車はトロッコ亀岡駅に着きました。
私たちは同じ列車で反対側の席でトロッコ嵯峨駅に戻りました(*^^*)
とっても楽しい時間でした(*^^*)
お昼は、嵐山のメイン通り、長辻通りで湯葉たまうどんセットを食べました
美味しかった~ヾ(=^▽^=)ノ


JR嵯峨嵐山そばの鶴屋寿に、白い桜餅があるということで寄りました
さ久ら餅
柔らかくて、と~っても美味しい(*´︶`*)❤


JR嵯峨嵐山から京都駅に戻りました。


西本願寺
京都駅から歩いて行けます
阿弥陀堂門


阿弥陀堂:国宝
畳285枚分と広大で、一度に800人以上が参拝できるといわれています。




御影堂:国宝
441枚の畳が敷かれ、227本の柱で約115,000枚の瓦を支える世界最大級の木造建築です
中央に親鸞聖人の木像が安置されています。


大銀杏:天然記念物
樹齢400年
根を天に広げたような形から、「逆さ銀杏」と呼ばれます


阿弥陀堂




大工さんたちは補修するときに、このように魚を模って補修しています。他には、富士山や鷹などの形にもあるようで、大工さんの遊び心を探しながら見て歩くのも面白いと、ガイドさんが言っていました。...................



飛雲閣:国宝(非公開)
御影堂の角から上部の写真を撮ることができました。
金閣・銀閣と並んで、京都の三名閣の一つです




唐門:国宝
桃山時代の豪華な装飾彫刻を充満した檜皮葺き、唐破風の四脚門。桃山三唐門の一つです。
建築細部の彫刻を眺めていると日の暮れるのも忘れるといわれ、「日暮門」とも呼ばれています。


内側から見たところ
美しいですね(*´︶`*)❤






精巧で美しい本当に見飽きません(*^^*)




炭火とワイン
17時に予約していました


炭火とワインいinstagram


リゾットが美味しかった(*^^*)




おおいた牛もポークもみんな美味しい(*^^*)


飲み放題付コースにしましたら、
最後のデザート~美味しいのに
もう食べきれません(*'▽')/
味も量も大満足です
また行きたいわ‘~ヾ(=^▽^=)ノ


京都旅行 6月~2日目

2024-07-07 00:02:49 | 旅行



6/26
ホテルを8時前に出発
JR京都駅~東福寺
京阪東福寺~出町柳
糺の森                                                                                                                        


途中に河合神社があります。
御祭神 玉依媛命(たまよりひめのみこと)
方丈記で有名な「鴨長明」は河合神社の神官の家系に生まれたが、重職に就くことができず世を嘆いて「方丈記」を書いたと言われています。




樹齢200年の原生林が続きます




下鴨神社
正式な名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」


建物は55棟で、国宝2棟、重要文化財53棟
楼門は重要文化財です。




干支の神社


御本殿参拝所


右後ろに見えるのが御本殿です。
西本殿~賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
東本殿~玉依媛命(たまよりひめのみこと)
どちらも国宝です


赤い反橋の前の梅(右側)は尾形光琳が屏風絵に描いたということで、有名な「光琳の梅」と呼ばれています。


御手洗社(井上社) 水の神様
御手洗池は湧水です。御手洗祭が催されます。
みたらし団子の語源はここからきています(^^♪






雑太社(さわたしゃ)球技上達の御利益
ラグビーボールが祀られています
1910年糺の森で関西初のラグビーを行ったということです。


御賽銭箱もラグビーボールの形です(^^♪


みたらし茶屋 みたらし団子発祥の地ですが、水曜日は定休日でした(>_<) とても残念


若狭街道の出発点(鯖街道口)
「出町ふたば」にお餅を買いに行きましたが、こちらもお休み(>_<) 定休日は火曜なのですが、月に一度の第4水曜日の休みでした  
帰るとき通った加茂川に係る橋の名前は出町橋とあり、その横には鯖街道口の石柱がありました。ちょっと感激です。


お昼を食べるために祇園に行きました


京都祇園 川村料理平
混むのかと思い11:45に予約していましたら、帰るまで、どなたもいらっしゃいませんでした?祇園は夜のようです。








アンガス牛のにぎりです(*^^*)




八坂神社の楼門が見えました


南座で初めて歌舞伎を見ました(*^^*)
坂東玉三郎公演の千穐楽で、満員御礼になっていました








なま八ッ橋 夕霧
(坂東玉三郎特別公演)
こんなに美味しいなま八ッ橋は食べたことありません
お土産にあげた人たちも絶賛でした~ヾ(=^▽^=)ノ


柔らか~い
美味し~い


公演終了後、祇園の街を散策~素敵です






辰巳大明神


ぎょうざ・歩兵
17:00開店前に、番号札は1番です(^^)/


人気店なので、狭い店内はすぐに満員になりました
餃子はすごく美味しいヾ(=^▽^=)ノ
ビールも弾みました


18:00 東福寺駅近く
瀧尾神社





拝殿上にある木彫りの龍が有名です。



京都旅行 6月~1日目

2024-07-06 01:14:00 | 旅行



6/25~6/28 3泊4日 京都に行きました
6/25 1日目
千歳AP10:35
関西AP12:55これより少し遅れて到着
京都まではリムジンバスで、13:47発 京都駅15:28(20分くらい遅れて到着)
ホテルにスーツケースを預けて、
地下鉄・京都駅~烏丸御池乗換て東山下車、
京セラ美術館へ、隣には平安神宮の赤い鳥居が見えます
村上隆 もののけ京都展
9月1日までなので、今回観られてうれしいヾ(=^▽^=)ノ
お庭の池の中にはルイヴィトンのトランクケースの上に金色のお花の親子~インパクト有りすぎますヾ(=^▽^=)ノ



池に映ることが計算されているんですね(*´︶`*)❤


村上隆さんのお言葉です
(*^^*)



拡大!


全長13mの洛中洛外図








楽しいヾ(=^▽^=)ノ






武者絵も凄い


この絵と同じTシャツ買いました(*'▽')/


Tシャツを買いました(*'▽')/


早速、着て行ったら、ジムでも病院でも「村上隆ですね~」って言われた(*´︶`*)❤


18:30 烏丸御池
えいたろう屋




お造り盛り合わせ~凄い新鮮美味しいきれい
見ただけで感動です(*´︶`*)❤