≪浅草で酒と言えば神谷バーのデンキブランですね!≫
近くまで行ったので懐かしの神谷バーに寄っちゃいました!
地下鉄銀座線の浅草駅を降りた所の角にあります。
1階:神谷バー
お酒を楽しむ方デンキブランと冷えたビールがお勧めです。
2階:レストラン カミヤ
デンキブラン・生ビールはもちろん手造りの洋風料理。
3階:和風レストラン
季節の旬のお料理とデンキブランの組合せは格別です。
注文は勿論デンキブランとミョウガの天ぷら(珍しいので)注文。
何か古い文学青年の歴史がズズズズン~~と!たまにはビール
じゃあ無くても良いもんです。浅草文学の小説家も多く立寄ったと
か言われている場所です。
デンキブランとは
電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと”電気○○○”など
と呼ばれ、舶来のハイカラ品と人々の関心を集めていました。さらにデ
ンキブランはたいそう強いお酒で、当時はアルコール45度。
それがまた電気とイメージがダブって、この名がぴったりだったのです。
デンキブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。
そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされています。
しかしその分量 だけは未だもって秘伝 になっています。
![]() | ||
|