和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

越後秘蔵・無尽蔵・たばる屋に行っちゃいました。

2009年05月23日 | ラーメン

  ≪越後秘蔵・無尽蔵・たばる屋に行っちゃいました。≫
     
越後の頑固な職人達が創る自信作

 
たいそうな看板ですね!それではイザ突入致します。
 本日、餃子が1人前400円が200円の半額での様です。
 ラッキー
 
 とんこつラーメン680円+餃子200円=880円
 出てきたのがこの大きな丼です!お~お~感激です。

 さてお味の方は、味噌が入っているような不思議な味です
 味噌とんこつ!!これも新鮮で行けますね!

 場所:三つ目通りと永代通りの交差店、西北角にあります。

 

    表の看板です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田ふれあいフェステイバル テント貼りが終了。

2009年05月23日 | 江戸川区太鼓連盟

  ≪新田ふれあいフェステイバル テント貼りが終了。≫
      午前8時~総勢100名以上が手伝い

 

  8時から始まった明日のテント貼り他の最終準備です。
  35の団体のテント椅子・机・を皆さんで用意して頂きま
  した。皆さんお疲れ様でした。

  あの白ステージではどんな演目が披露されるか!楽しみです。
    太鼓連盟の加川さん・鈴木さん・赤池さん」の顔も見えます。

  明日は何とか雨にならない事を祈るだけですね!
  天気にな~れ~~  

 

は江戸川区太鼓連盟のテントです、中には椅子と机と太鼓体験
教室の看板
が入っています。

余裕の赤池さんです。あっはっは~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶胴太鼓の下から撮りこみました。

2009年05月23日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪桶胴太鼓の下から撮りこみました。≫

    こうして見るのも楽しく新鮮なもんですね!。

    上は○久です、良いアングルです。

    下は○田です、吠えています。

    素晴らしいの見つけました。

 ✤写真提供 お世話になっているカメラマンの伊澤利夫氏  
   下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
     拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
               
   和太鼓道場ドンドコ HP   
http://dondoko.org/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp