≪これは何じゃいなぁ~赤い達磨の集団だよ!胸には寿!≫
怪しくな~い、怪しくありませんだってぇ~ 吃驚だす。
突如、秋葉原の街にこんな集団が現れましたよ!
達磨と言えば群馬県高崎市の上州だるまが有名です!ここでは全国生産の80%生産とか!
現代の選挙の際に立候補時に左目玉を墨で入れ、当選後に右目玉を墨で入れる「選挙だるま」
のほとんどが高崎なんです。
なんだ赤い軍団は赤ヘル(広島カープ)でもレッドソックス(大リーグ)・
浦和レッズ・鹿島アントラーズ・名古屋グランパス(サッカー)でも無いよ!
背番号もあるよ!正体は一体なんなんだろうね!
お兄さんに声をかけてみました!目的は何なの!
好きなだけなんですだって!良く分からんばい。
道行く人が見て行きますよね! 不思議な光景だよ!ホント。
交差点でこちらにV(ピース)サインをしてくれたね!なんだろう!
こうして彼らは秋葉原から上野方面に消えていきました。
こんなシールを配っていたね! 達磨、福来るだね!