和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

六本木ヒルズのお正月(和太鼓)!舞台上の赤い絨毯がまぶいよ~ 上からの画像も一杯あるよ!

2012年01月13日 | 和太鼓道場ドンドコ

 ≪六本木ヒルズのお正月(和太鼓)!舞台上の赤い絨毯がまぶいよ~≫
      
過去画像も出て来たよ!衣装でわかるその時!

  
2012年度も終了!これで9年目の正月イベントでした。
  撮って頂いた写真は1万枚以上あります!有り難いですね!

  
   
             これは随分前の様な気が致します、
         女性群も紺の腹掛けをしている位ですから!これも良いね!

       
           上からも良いね!後で見て吃驚するんです。

       
            白の腹掛け衣装! これも新鮮だね!良いね!

       
            上からだとイメージが変わりますよ~

      
            これは比較的新しいですね!

     
             これは多分3年位まえだね!

              
                  男子群!大太鼓演奏!

    
            こんな事もやるんです! 体験餅つきの応援です!

    
    これは珍しい、本来は子供が中心なんですが!大人の人も打っていますよ~ 
 女性の方、良い思い出になったでしょうね!はいお陰様で!翌日は軽い筋肉痛でした!

   
                 どうだぁ~左右対称! お前には負けないぞ~
負けてたまるかぁ~酒を飲むと此処だけの話ですが、凄いんです!なんで知っているの!
   一度飲み会に招待されたんです!嬉しかったね!あんた一体誰なの?内緒だす。

  
                 白衣装も赤絨毯も良いね!ホント目出度いよ!

           写真はプロカメラマン!イザワさんの作品です
              プロカメラマンの伊澤利夫氏  
            下記のブログにも是非立ち寄ってください。

      拝啓/撮らせて頂きます。→  
http://toizawa.exblog.jp/


      和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

            
            

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年初めて食べるラーメンはこれでしたね!12月21日オープン!!!零や!これも新しい食感!

2012年01月13日 | ラーメン

≪2012年初めて食べるラーメンはこれでしたね!12月21日オープン!!!零や≫
          
これも新しい食感!でしたね!

    
1月4日(初めての正月休み)は自宅から車で10分程度の店へ
     行く予定でしたが!1月5日から営業致しますの看板を見て(がっくし)
     仕方が無いのでこちらにやってきました。

          
        これどう見てみラーメン店の看板とは思えませんよね!
          ほなら何に見えるのぉ~

   
          飲食店(飲み屋)が密集している一角です。 
             2軒隣もらーめん店だよ!

                 
     券売機の前に来たら中年夫婦?が何にしようかと迷いながら
     チケットを購入されていました!始めて来ると悩みますね!

   
          塩ラーメンのスペシャルの様なのを注文です。
      盛り付けも粋な感じやでぇ~!丼もかぁ~ 白は良いね!

  
       麺も細く洒落た感じだね!こりゃぁ~一気に食べられそう!

  
       のトっピング(切り方)も洒落ているね! 青ネギ・白ネギと!
  赤もあるぜ~イタメシから参考にしたんだなぁ~!色のバランスもgoo!

 
   チャーシューは後で焼き目を付けていて!一仕事しているね!!

 
     砕けたチャーシューと岩海苔の組み合わせが良いね!蕩けそう!
            私の髪の毛には反応(生える)致しませんでしたが!

   
        スープを見てください!見えないだろうが! 塩なんです。
        塩味を注文したんでしょう!色が無いのは当たり前じゃ!

  
           塩味と卵(玉子)は合うのか! 
  昭和30~40年代は喫茶店のモーニングと言えばトーストに茹で卵付きだったね!
       昔からボイルエッグ(茹で卵)と言えば塩で食べるのが普通でしょう!
 名古屋では今でもモーニング競争が凄いよ!なかには饂飩)きしめん)が来る所もあるとか?

  
        舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めてませんよ~
     ラーメンはスープを飲んで初めて完食なんです! ご馳走様でした。

    
 食べてる途中にお客さんの5人組が入って来られたが!空席が3席しか無いので
 私も慌てて食べ終わりました!こんな小さな店(8席程度)で5人が帰ると売上的に痛いもん!
 あの親父が早く食べてくれたらお客さんが帰らなくても良いのにと思われたくないもんね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp