14/11/2018
さて、初診時に経過を見てみましょうと言われた2週間が過ぎた。
間質性肺炎を引き起こすと言われるカビ、薬、鳥の羽等々を家中から排除することに努めた2週間だった。
間質性肺炎を引き起こすと言われるカビ、薬、鳥の羽等々を家中から排除することに努めた2週間だった。
まず業者に連絡して、エアコンの内部清掃作業をしてもらった。
ずっと飲んでいた血圧の薬(バルサルタン40㎎)も飲むのをやめてみた。
使っていた羽毛布団も押入れに仕舞い、化学繊維でできている新しい布団を買いに行った。
家中の壁や水廻りもカビがないかチェックして、これでもかと言うくらいに妻と二人で掃除をした。
ずっと飲んでいた血圧の薬(バルサルタン40㎎)も飲むのをやめてみた。
使っていた羽毛布団も押入れに仕舞い、化学繊維でできている新しい布団を買いに行った。
家中の壁や水廻りもカビがないかチェックして、これでもかと言うくらいに妻と二人で掃除をした。
問題は寝室のカーテンである。
この4月から新しい職場での再出発を機に、長らく使っていなかった子供部屋を自分の部屋にしたのだが、窓の桟には黒カビが繁殖しており、日に当たって古くなったレースのカーテンは手で触ると繊維が白い粉となって舞い上がった。
この4月から新しい職場での再出発を機に、長らく使っていなかった子供部屋を自分の部屋にしたのだが、窓の桟には黒カビが繁殖しており、日に当たって古くなったレースのカーテンは手で触ると繊維が白い粉となって舞い上がった。
部屋の掃除はしたがカーテンはそのままだったので就寝時に伸ばした手が触れるたびに舞い散った粉塵を恐らく吸い込んでいたのかもしれないと思う。
半年以上も経って今更ではあるがこのカーテンも新しくして、さらには部屋自体も妻と入れ替わった。
こういう状況だと全てのことが怪しく思えてきて、家でも職場でも通りを歩く時にも何かしらを吸い込まないようにマスクを着けて過ごした2週間だった。
叶わぬ時の何とやらで近くの神社にお参りにも行った。
おみくじを引くと「大吉」とあり、「病気」については「重いようでもなおります。」、と何だか救われるありがたい言葉が書いてあった。
そして、11月14日、再び国立病院を受診し胸部写真を撮った。
H先生は前回と見比べながら、「う~ん、殆ど変わらないかなあ?あ、でもホラ、ここ・・少し綺麗になってないですかね。」と指を指して笑顔でこちらを振り返る。
老眼も進んでいる身としては、先生が言うような変化は判らなかったが、少しでも心配を和らげようと思って言ってくれたのかも知れない。
外注に出していた膠原病のマーカーは全て陰性、カビ(トリコスポロン)の抗体検査は若干高かったがこの程度では原因かどうかは言えないとのこと。
老眼も進んでいる身としては、先生が言うような変化は判らなかったが、少しでも心配を和らげようと思って言ってくれたのかも知れない。
外注に出していた膠原病のマーカーは全て陰性、カビ(トリコスポロン)の抗体検査は若干高かったがこの程度では原因かどうかは言えないとのこと。
このところ指先が荒れて逆向けができたりしているが、これは膠原病とは関係ないだろうかと尋ねると、H先生は白い細い指で私の手を取ると念入りに観察した後に「これは違うと思いますよ。検査もしっかり陰性ですものね。でも、肺炎が先行して後で膠原病の症状が出てくる人もいるので注意はしておきましょう。」と言った。
とにかく未だに原因と言えるものが判らない状況である。
まだ症状も軽い咳くらいなので、こういう場合は直ぐに治療を始めるのではなくしばらくは経過を観察するのが普通らしく、次は年明け1月に受診をすることになった。
最後に先生が「炎症は酷くないのにKL-6がここまで高いのは、本当の間質性肺炎ではなくて過敏性の肺炎なのかなと思うんですけれどもねぇ・・」とつぶやいたのが救いだった。