![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/9a59ec546085d7e5be7523cfe04b72bd.jpg)
連休だと言うのに残念な天気の鹿児島でした。
最近、家でぐずぐずしてばかりいますが、去年の日記を見ると毎日2万歩近くを歩いていた様子。
なのに今年はほとんど家から出なくなったので夫婦して腹回りが大変なことになっております。
今日も雨模様だったので、久々に隣町にある「AからZまで無いものは無い!」を売りにしている大型スーパーAZに出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/525074f83049b9f71aab679b7b3dd779.jpg)
もともと鹿児島出身の社長さんが、過疎化で生活がしづらくなった鹿児島の高齢者のために、日用品や食品など何でも揃って、しかも24時間営業のお店を作ったのだそうです。
例えば60歳以上の人は申請すれば買い物が5%引きになりますし、交通の便があまりよろしくない1号店では買い物をした高齢者を送り迎えまでしてくれるのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/81c9a5e8cda373c32c7ae8d028e91dfa.jpg)
遥か向こう側の端っこが霞んでおります。
さて、駐車場まで含むこのお店の広大な敷地は東京ドーム6個分もあるそうです。
店内を一回りすると約1kmくらい歩くことになるので、あれこれ探しながら買い物をするだけでかなりの運動量になりそうです。
当たり前に利用していましたが、たまにテレビなんかで全国でも珍しい大型店舗として紹介されたりするのを見て、「へえ~?そうなんだあ?」と改めて感心したりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/33c97389cc65f35074f9c66dd68aaf3e.jpg)
焼酎からワインまでいろんな種類が並ぶお酒コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/8ecd9aa6235efbe0b2909ffbba9b6dba.jpg)
ろくに使えもしないくせにDIYコーナーを見るとワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/2129a3fc8769fc6f1db21a2940d58aff.jpg)
高級品はないけれど、1,000円以内の服ならずらっと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/841a6c6aff146437738baf737930162a.jpg)
なぜか骨董品が並んでいたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/4a42f075f86cd34addcc4f70f7bbfb97.jpg)
刀が無造作に置かれていたり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/7258acd14e14355382bfbcac816528ff.jpg)
端っこは駐車場・・ではなく、車を売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/f15eaf53b49caf4c30dabc1ddeaceb8a.jpg)
コーナーにはクラッシックカーがずらりと。売り物ではありません。
店員さんもリタイアして再就職したくらいの年齢の人も多く、お客さんも高齢の方が多い。
まあ、何を買うでもなくゆっくりと店内を眺めてまわるだけで健康になるのかも知れないと思うオジサンでした。