あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

もう秋?

2016-08-28 22:42:59 | 日記
月日は、もたもたしている内に容赦なく過ぎ、わが家の近くの田んぼでは稲刈りも始まりました。
吹く風も確実に「秋風」となっています。

田植えが終わったーと思っていたら、もう秋風となりこの歳になりますと月日の過ぎる速さにただ、驚くばかり。
まだ若い!と思っているのは、本人のみかも? 
そういえば「ウオーキング」がいいと聞けば、すぐに行動に移して頑張って歩けば、最近足の裏が痛いので「なぜだろう?」と
つらつら考えれば「歩きすぎたのかしら?」との結論に達し、歳を考えずにすぐに行動に移す我が身の軽率さにあきれております。

これからは身の丈に合った運動に切り替えねば…と反省をしているところ。

今月は一つの講座の曜日が変更になったため、曜日がかち合う2講座をやめねばならなくなり「退会」する難しさに遭遇した月でした。
体が二つあれば両方に籍を置きたい程なのにそれは無理なこと。退会イコール別れになり、「いらっしゃいませ」の入会に比べて辞める心苦しさを十分味わった月でした。
「逢うは別れのはじめ」とは本当によく言ったもの。
入会しなかったら逢わなかった人との別れもあり、これが人生なのだーと分かったような分からないような…。

では、また~ (^_^)/


やっとおわったぁ~

2016-08-22 23:01:33 | 日記
数々の感動を与えてくれた、オリンピックが終わりました。

水泳もバトミントンも卓球もレスリングも、その他メダルを取った競技ほとんどを感動と共にライブで見ました。
選手が競技の途中で水を飲めば、私も喉が渇いているのに気付いて水を飲むといった具合で、熱中して見たオリンピックでした。
思い起こせば、前回のオリンピックもそうでしたし、冬季オリンピックもそうでした。

毎日の睡眠不足が積み重なり、最後の方は早く終わってくれーと思ったほどでしたがやっと終わり、今夜は安心して寝ることができます。
どうしてこんなに熱中するのか?自分でも説明がつかない部分があるのですが、見なくてはおれない!と、血が騒ぐのでございます。
まだ、騒ぐ血が残っていたと言うことは、まだまだ、捨てたものではないと捨てる気もございませんが、改めて思いにんまりといたしております。

明日からはやっと平常の生活に戻れます。
私といたしましては、ヤレヤレと自由の身になったような心境でございます。

また、元気で忙しく毎日を過ごせたらいいなと思っているところです。
では~~~(^^)/



お盆

2016-08-14 22:43:19 | 日記
本日はお盆なり。
我が家は、昨日娘たち2家族が来て一足早く「お盆」をいたしました。
大きくなった孫たちの成長を喜びつつ、誰が名付けたのかしらねーが「お盆玉」を渡しました。
孫たちはありがとう!と言いつつ、お母さんに渡しておりました。
さすが私の娘たち、うまく仕込んでいるわと思ったものでございます。

普段はあまりテレビを見ない私ですが、今はオリンピックのテレビ漬けで、毎日、睡眠不足気味。
日中は暑くて何をする気にもならないし、夕方からはオリンピックを見なきゃならんし、やらねばならぬことは多々ありながら何もできない状態であります。
気ばかりせいているので少しは痩せたかと体重計に何度も乗り下りし、少しの増減に一喜一憂している私でございます。

オリンピックが終わるまでは、このような日々の繰り返しであろうかと諦めております。