あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

交通事故

2018-12-30 21:48:21 | 日記
いよいよ今年も明日1日になりました。

テレビのニュースで知ったのですが、無事に今日の日を過ごせるということは、大変幸せであると言うことを、つくづく感じさせる事故が昨夜おきました。
津市の国道23号線でタクシーが他の車と衝突事故を起こし、運転手と客との3人が死亡、他の客も相手の車の人も重体と重傷であるとのこと。
テレビの画面に映った場所は、私がよく通る所であると言うことも衝撃の原因でした。

今頃、事故に遭った人達の家族は、大変な思いをしてみえるのだろうと思うと、人ごとでは無く思えてきます。亡くなった本人も、まさかここで命が終わるとは、夢にも思っていなかったろうし、家族も重体と重傷の方達も同じ思いだと思います。
本当に「一寸先は闇」と言うことわざは本当だと、つくづく実感いたします。

「余命」は誰にも分からず、神のみぞ知るところですが、身近に起きたこの事故によって、来る年も一日一日を大切に生きていかなければと、思った次第です。

では、良いお年を!!

光陰矢の如し

2018-12-24 21:36:50 | 日記
今日は、今年最後の忘年会に行ってきました。
「光陰矢の如し」とは、この事でしような-。いろいろあった今年もあとわずか・・・。

「ヘルペスができた」と、私のことですので、友人知人の誰やかに言いまくっておりましたら、いつの間にかヘルペスの方も退散したようで、年賀状もようやく書き上げ、投函してどうにか年末に向かって走り出しています。
でも、油断は禁物。コキコキと鳴る身体には風邪がこのか弱い身体に、いつ侵入しようかと手ぐすねをひいて待ちかねています。
寒くなると例年、風邪に負け、寝込んでしまうのがこのワタクシ。インフルエンザの予防注射はしてきたものの油断大敵と、なるだけ遅起きをして睡眠時間を多く取るようにいたしております。

愛猫のドラちゃんは15歳と高齢のため、一日のほとんどを私のベットで〝眠り猫〟になっております。
このブログを書いている今は、私の椅子の後ろ半分でストーブに当たりながら、気持ちよさそうに寝ています。
毎夜、私の手枕で寝ており、この子が死んだらどないしょうと「長生きをするんやに」と言い聞かせております。
どうか、来年もドラちゃんと一緒に暮らせますようにーと願っている私です。