先週日曜日に、夫君の会社のすんごい偉い人のお宅へ、夫婦で伺うことになり(←正確には「伺わなくてはならなくなり」)
その前日の土曜日、何か手土産を探しに、二子玉川へ
玉川高島屋と東急フードショーをあれこれ見て、千疋屋のゼリーに決定しました。
生のフルーツは、高くてとても買えませんでした
お昼ごはんに行こうと思っていたお店が、何時に開店か調べておらず、まだ仕度中‥
で、第2候補のお店へ。私たちが入るとあっという間に満席。人気店なのかな?
まぁタイミングが悪かったせいか、ちっとも料理が出てこない!
おまけにカウンターに座っていたから、厨房スタッフがイライラしているのが丸わかり!! 感じわるーーー!!!
ラーメンと半チャーハンのセットを頼んだら、先にラーメンが出てきて、もうラーメンが食べ終わる頃にやっと、半チャーハン!!!!
(ちなみに半チャーハンって言っても、ごはん茶碗に軽く1杯あるかないかくらい)
私たち2人と他のお客さん1人、合計3個の半チャーハンが同時に出来上がったんだけど、1個が明らかに少ないらしく
フロアスタッフ「これ、少ない量でって言われてないんですけど」
厨房スタッフ 「知るかっ」
ええーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
何それ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私たち2人のところには、その少ないチャーハンは来ませんでした。だって比べられるもんね!?
他のお客さんのところに配膳されてました。
私は二度と行きません、こんなお店。フロアスタッフの女性と若い男性は、とっても感じがよかったけど。特に男性、男前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夫君は「まぁまぁおいしい」と言ってました。
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/4f2f0317c1b99a7504fc2e214c2a86eb.jpg)
・ハンバーグ@精肉あづま
・蒸し野菜@九州屋
・パン@ドゥマゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
マルキ・ド・フランス'11
東急フードショーで取り揃えたものばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい、手作りのものはありません
ハンバーグは、肉感がしっかり残っている粗挽きで、脂も程よく入っていておいしかった~
蒸し野菜は「ソフトスチームなんちゃらかんちゃら」みたいな、おしゃれな名前がついてました。まったく思い出せませんがね。
ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、ズッキーニ、にんじん、プチトマト、小さいカブ(?)など。
にんじんの割合が多いのがちょっと気になったけど、いろいろな種類の野菜が食べれて、250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
写真はその半量くらい。
野菜を買いそろえることを考えると、安い気がします。食べるのはほぼ私だけだし。どれもおいしかったけど、さつまいもの甘さに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君はかぼちゃ、じゃがいも、さつまいもを1個ずつ食べました。
パンはオリーブオイルとパン5種セットで1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
セール企画だったみたいです。必要なパンだけ買えばいいじゃんと、夫君に提案しましたが却下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
セールとかお得とかが好きなんですよねぇ‥‥ たぶん1600円分くらいの商品でした。
バゲットはフワッと軽いタイプ。いつもしっかり小麦の詰まった感じのするバゲットを好むんだけど、このソフトな感じもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もう1種類は、チーズのパン。ワインが進むことは言うまでもありません
食事中に思い出しました。「そういえば、ハンバーグ食べたいって言ってたね。忘れてた。」
たぶん2週間くらい前に、ハンバーグかお好み焼きどっちがいいと聞かれて、私はお好み焼きを選んだのでした。
「キャベツがあるからお好み焼きにしようよ。ハンバーグは次の週末に作るから」
ははは~、作るとまで言ってたのに、すっかり忘れてました。 ごめんね、いつも通りの忘れっぷりで