


あらすじ(「BOOK」データベースより)
平凡だが幸せな生活を謳歌していた香奈子の日常は、恋人・貴治がある日突然、何者かに殺されたのを契機に狂い始める…。同じ頃妹の度重なる異常行動を目撃し、多重人格の疑いを強めていた根本。次々と発生する凄惨な事件が香奈子と根本を結びつけていく。その出会いが意味したものは…。ミステリ界注目の、若き天才が到達した衝撃の新領域。



ずいぶん前、20年近く前に「ビリーミリガン」を読んでいたので、多重人格について違和感なく、物語に入り込めました。全体にわたって、ある種の緊張感が漂い、殺人の様子や虐待など気持ちのいい記述じゃない部分もありつつ、ついつい先が気になって読み切りました。私はミステリーを読んで毎度のことながらトリックや犯人が分かったことがなく、この本でも最後の最後までわからずじまいでした。が、思っていたのとはちがう結末が最後に丁寧に書かれていて、わかりやすく、納得して読み終わりました。ただ、この結末、悲しさだけが心に残りました。