土曜日に日経新聞に入ってくる別刷り紙面NIKKEプラス1。
いつかのトップ記事の何でもランキングは鍋の素特集。その1位になっていたのがこれ↓
〆まで美味しいとんこつしょうゆ鍋つゆ@ミツカン
とんこつしょうゆの鍋ってどんなだろう? 買ってみました
それを使った月曜日のふたりの晩ごはん

・とんこつしょうゆ鍋 具材はしゃぶしゃぶ用豚肉、白菜、もやし、ねぎ、にんじん、小松菜、豆腐、油揚げ、えのき
・わかめと大根とカイワレのサラダ

鍋つゆはしょうゆがあまり主張しておらず、豚骨が前面に出ている感じ。
マイルドな感じでいいかなと思っていたけど、食べ進むとなかなか重たい感じ。ちょっとくどくなってきました。あぁ年のせいかもね‥‥
鍋の素1位の感じは、残念ながらしませんでした
期待しすぎたのか、好みに合わなかったのか、そんな感じ。
でもモリモリ食べました
たまたま買ったしゃぶしゃぶ用の豚肉。やわらかくて、とてもおいしい豚肉でした
バラ肉にしなくて本当によかった
鍋のおすすめ材料は白菜ではなくキャベツだったけど、夫君のリクエストで白菜。でも確かにキャベツのほうが鍋つゆに合うような気がします。
にんじんを入れたんだけど、ことごとくなべ底に沈んでしまった
でも甘くておいしかったです
「〆まで美味しい」この鍋つゆ。とんこつしょうゆといえば、もちろんラーメン。うんうん、おいしいよーーー
あぁ忘れてました。サラダは前日に夫君が手をつけずに残したものです
今日はいいお天気
ただ今、洗濯機をまわしています
「マッサン」が始まる前に干し終わるかな?
いつも洗濯が終わる時間と「マッサン」の時間が重なっちゃって、でも洗濯物をそのまま洗濯機に入れっぱなしっていうのが嫌で、
洗濯を干しながら、テレビを見ながら、なんとなくバタバタしちゃいます。
テレビは15分のことだから、見てから干せばいいのにね。と思いつつ、今日もバタバタしちゃいそうです
いつかのトップ記事の何でもランキングは鍋の素特集。その1位になっていたのがこれ↓

とんこつしょうゆの鍋ってどんなだろう? 買ってみました

それを使った月曜日のふたりの晩ごはん



・とんこつしょうゆ鍋 具材はしゃぶしゃぶ用豚肉、白菜、もやし、ねぎ、にんじん、小松菜、豆腐、油揚げ、えのき
・わかめと大根とカイワレのサラダ

鍋つゆはしょうゆがあまり主張しておらず、豚骨が前面に出ている感じ。
マイルドな感じでいいかなと思っていたけど、食べ進むとなかなか重たい感じ。ちょっとくどくなってきました。あぁ年のせいかもね‥‥
鍋の素1位の感じは、残念ながらしませんでした

でもモリモリ食べました

たまたま買ったしゃぶしゃぶ用の豚肉。やわらかくて、とてもおいしい豚肉でした


鍋のおすすめ材料は白菜ではなくキャベツだったけど、夫君のリクエストで白菜。でも確かにキャベツのほうが鍋つゆに合うような気がします。
にんじんを入れたんだけど、ことごとくなべ底に沈んでしまった


「〆まで美味しい」この鍋つゆ。とんこつしょうゆといえば、もちろんラーメン。うんうん、おいしいよーーー

あぁ忘れてました。サラダは前日に夫君が手をつけずに残したものです

今日はいいお天気


「マッサン」が始まる前に干し終わるかな?
いつも洗濯が終わる時間と「マッサン」の時間が重なっちゃって、でも洗濯物をそのまま洗濯機に入れっぱなしっていうのが嫌で、
洗濯を干しながら、テレビを見ながら、なんとなくバタバタしちゃいます。
テレビは15分のことだから、見てから干せばいいのにね。と思いつつ、今日もバタバタしちゃいそうです
