先週月曜日のふたりの晩ごはん

・茗荷卵焼き
・さば味噌漬焼@レンポン焼魚
・きゅうり塩もみ
・まいたけと小松菜のおすまし
・冷奴 カイワレとかつお節トッピング

明治屋で安く買ったみょうがで茗荷卵焼き。にゃんにゃんさんの真似っこです。にゃんにゃんさん、ありがとうございます。毎度毎度お名前を勝手に拝借しちゃってすみません
私のは仕上がりが少々残念な感じなので、おいしそーなこちらをぜひごらんください。
みょうがたっぷりの卵焼き、ちょっとみょうがを炒めすぎたみたいよ、私。みょうがの香りと食感がなくなりすぎたので(←炒めるだけなのにセンスなし‥)
またチャレンジします。でもね、失敗があったって、みょうがと玉子、おいしかったです
夫君もおいしくいただきました!
レンポン焼魚は冷蔵庫より。さば味噌焼はボリュームもあって、しっとりしてて、味もよかったです。
骨が食べれるレベルには柔らかくなかったので、のどに刺さりました。
でも柔らかい骨なので、食べているうちに胃に落ちていきました。ちょっとあわてたわ
あと1回ね、このレンポンシリーズ。
きゅうり塩もみは私だけ。
今年、スーパーの豆腐売場でふわふわの冷奴用豆腐がやたらと目につくような気がするんだけど。で、今年3丁め、買っちゃったんだけど。
たぶん、夫君は冷奴があまり好きじゃない。けど、黙って出す
だって好きか?とか、食べたいか?とか聞いて、いらないって言われたら、困るじゃん。簡単便利なお助けサブメニューの冷奴。
今日は夫君はゴルフ
梅雨のさなか、めずらしく晴れ~

私はクリーニングと、晩ごはんのお買いもの。
私が行くクリーニング屋さん、いっつも男性のお客さんがたくさん! 女性は私だけってこともざらにあります。
この辺の男性は働きものなのね~。夫君にも見習ってもらわなくっちゃね


・茗荷卵焼き
・さば味噌漬焼@レンポン焼魚
・きゅうり塩もみ
・まいたけと小松菜のおすまし
・冷奴 カイワレとかつお節トッピング

明治屋で安く買ったみょうがで茗荷卵焼き。にゃんにゃんさんの真似っこです。にゃんにゃんさん、ありがとうございます。毎度毎度お名前を勝手に拝借しちゃってすみません

私のは仕上がりが少々残念な感じなので、おいしそーなこちらをぜひごらんください。
みょうがたっぷりの卵焼き、ちょっとみょうがを炒めすぎたみたいよ、私。みょうがの香りと食感がなくなりすぎたので(←炒めるだけなのにセンスなし‥)
またチャレンジします。でもね、失敗があったって、みょうがと玉子、おいしかったです

レンポン焼魚は冷蔵庫より。さば味噌焼はボリュームもあって、しっとりしてて、味もよかったです。
骨が食べれるレベルには柔らかくなかったので、のどに刺さりました。
でも柔らかい骨なので、食べているうちに胃に落ちていきました。ちょっとあわてたわ

あと1回ね、このレンポンシリーズ。
きゅうり塩もみは私だけ。
今年、スーパーの豆腐売場でふわふわの冷奴用豆腐がやたらと目につくような気がするんだけど。で、今年3丁め、買っちゃったんだけど。
たぶん、夫君は冷奴があまり好きじゃない。けど、黙って出す

だって好きか?とか、食べたいか?とか聞いて、いらないって言われたら、困るじゃん。簡単便利なお助けサブメニューの冷奴。
今日は夫君はゴルフ



私はクリーニングと、晩ごはんのお買いもの。
私が行くクリーニング屋さん、いっつも男性のお客さんがたくさん! 女性は私だけってこともざらにあります。
この辺の男性は働きものなのね~。夫君にも見習ってもらわなくっちゃね
