6月24日(水)のひとりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/e1d4248c87961aa87ea3f99036fca898.jpg)
・明太アボカド
・わかめとみょうがのおかかポン酢
・揚げかまぼこ@鈴廣
・いんげんのガーリック炒め
・炒めピーマンのたらこ昆布和え
・トマトと新玉ねぎのサラダ
ヱビスビール
ぜーんぜん、なーんにも思いつかなかった晩ごはんです。
冷蔵庫の使えそうな食材を出して、しばしフリーズ。なんとかひねり出しました。
明太アボカドはすぐ決定したメニュー。お久しぶりの明太アボカド、アボカドは辛いのと合うなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
わかめはナムルにしようと思ったんだけど、みょうがもあるじゃんってことでポン酢和え。ご想像通りの味。でもおいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
揚げかまぼこは焼いただけ。
いんげんは、この日のおかずの中では洋風でパンチがあって、なかなかいいアクセントになりました♪
炒めピーマンのたらこ昆布和え、一度やってみたかったんだと思い出した私、えらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ピーマンを炒めると甘さが引き立って、たらこ昆布のやさしい塩気がいい感じにマッチしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
トマトと新玉ねぎは普通ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
金曜日、二子玉川へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
電車の一番端っこが改札に近いので、そこに乗り込みました。
次だわ、そうそう二子玉川は今までと反対側のドアが開くんだよね、とかつらつら思っていたら到着。
降りると改札がない‥ しまった‥ 逆だった?
それにしても二子玉川っぽいおしゃれ感、ゼロなんだけど。
ふと上を見上げると、そこにある文字は「溝の口」
は? 溝の口? 間違えた、二子玉川はもう一個先だーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あわてて同じ列車に飛び乗りました。
二子玉川に着いて、行きたいところへ向かってズンズン歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
が、見つからない。なんで?
地図をちゃんと見てこなかったものの、駅を出て右側だから、ま、わかるわと思ってたんだけど見つからない。
しょうがないから、だいぶ先まで歩いてからUターン。
行きたいところを探しつつ駅まで戻ったら、あった! 駅出てすぐのところに大きくあった!
なんでこれを見逃すがわからないくらい、わかりやすいところでした。
なんだか用事を済ます前にぐったりした金曜日でした。
ついでに言うとね、帰りにJTBで旅行代金を支払おうと思ったら、ポイントカードを持ってくるのを忘れてたっていうね、ドジを踏みました。
3度も間抜けなことをした金曜日、えぇえぇ何とか3度で終了。ホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と思っていたら、晩ごはんの支度をしていて、お味噌汁を沸騰させ、あふれさせてしまいました
あぁあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/e1d4248c87961aa87ea3f99036fca898.jpg)
・明太アボカド
・わかめとみょうがのおかかポン酢
・揚げかまぼこ@鈴廣
・いんげんのガーリック炒め
・炒めピーマンのたらこ昆布和え
・トマトと新玉ねぎのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ぜーんぜん、なーんにも思いつかなかった晩ごはんです。
冷蔵庫の使えそうな食材を出して、しばしフリーズ。なんとかひねり出しました。
明太アボカドはすぐ決定したメニュー。お久しぶりの明太アボカド、アボカドは辛いのと合うなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
わかめはナムルにしようと思ったんだけど、みょうがもあるじゃんってことでポン酢和え。ご想像通りの味。でもおいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
揚げかまぼこは焼いただけ。
いんげんは、この日のおかずの中では洋風でパンチがあって、なかなかいいアクセントになりました♪
炒めピーマンのたらこ昆布和え、一度やってみたかったんだと思い出した私、えらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ピーマンを炒めると甘さが引き立って、たらこ昆布のやさしい塩気がいい感じにマッチしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
トマトと新玉ねぎは普通ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
金曜日、二子玉川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
電車の一番端っこが改札に近いので、そこに乗り込みました。
次だわ、そうそう二子玉川は今までと反対側のドアが開くんだよね、とかつらつら思っていたら到着。
降りると改札がない‥ しまった‥ 逆だった?
それにしても二子玉川っぽいおしゃれ感、ゼロなんだけど。
ふと上を見上げると、そこにある文字は「溝の口」
は? 溝の口? 間違えた、二子玉川はもう一個先だーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あわてて同じ列車に飛び乗りました。
二子玉川に着いて、行きたいところへ向かってズンズン歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
が、見つからない。なんで?
地図をちゃんと見てこなかったものの、駅を出て右側だから、ま、わかるわと思ってたんだけど見つからない。
しょうがないから、だいぶ先まで歩いてからUターン。
行きたいところを探しつつ駅まで戻ったら、あった! 駅出てすぐのところに大きくあった!
なんでこれを見逃すがわからないくらい、わかりやすいところでした。
なんだか用事を済ます前にぐったりした金曜日でした。
ついでに言うとね、帰りにJTBで旅行代金を支払おうと思ったら、ポイントカードを持ってくるのを忘れてたっていうね、ドジを踏みました。
3度も間抜けなことをした金曜日、えぇえぇ何とか3度で終了。ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と思っていたら、晩ごはんの支度をしていて、お味噌汁を沸騰させ、あふれさせてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)