-
最近の空間系(主にリバーブ)について
(2020年12月31日 | その他)
つい最近無償配布されたもの。結構いい感じだと思う。これの上位版?がWaves... -
最近のプラグインインスト(主にシンセ)について
(2020年12月29日 | その他)
Matrix-12 V ArturiaのVコレは個人的には持つ魅力を感じない... -
最近のミックス関係プラグイン(主にダイナミクス系)
(2020年12月14日 | その他)
Arturiaの3Compsの一つ。その中では一番自分の好みにあった雰囲気だ... -
埼玉県に於ける実質的絶滅危惧種
(2018年05月20日 | トンボ)
絶滅種(埼玉県で括ることにはあまり意... -
百蛾夜行 第弐十壱巻 春灯の誘
(2018年04月23日 | 蛾)
実にしばらくぶりの百蛾夜行となるが... -
Split Field
(2018年02月06日 | トンボ)
シーズンに備えて少しでもモチベーショ... -
2018年
(2018年01月06日 | トンボ)
2018年もこのトンボ撮影から始まる(1... -
Sierraへの移行
(2017年05月11日 | その他)
震災の年に購入したMacbookPro2011Eも既... -
水道管
(2017年04月25日 | トンボ)
-
ホソミイトトンボ12ヶ月
(2016年12月02日 | トンボ)
今年の年間目標(笑)に設定して... -
梅雨の候
(2016年07月06日 | トンボ)
-
春から初夏へ
(2016年05月27日 | トンボ)
アッチッチ -
今やお馴染み
(2016年05月18日 | トンボ)
-
春全開
(2016年04月26日 | トンボ)
-
シーズン始動 2016
(2016年04月11日 | トンボ)
どうにかこうにか6年連続遭遇、撮影。... -
2016年3月のトンボ
(2016年03月04日 | トンボ)
まだ十分に時間がとれずだが、間隙を... -
2016年2月のトンボ
(2016年02月21日 | トンボ)
どちらかと言えば暖かい日の多い冬で... -
2016正月のトンボ
(2016年01月27日 | トンボ)
アップし損なっていたが、1月3日に観... -
最近使ったプラグイン
(2016年01月16日 | その他)
ここ数年、Orch関係は限界を感じて敬... -
顔芸泣き芸
(2015年09月22日 | トンボ)