年の暮れに20年近く生活をともにし、役目を終えた冷蔵庫。
後継が昨日届いてひと安心。
配送の人に聞くと、この時期は突然の故障で急いでいる人ばかり。
テレビ、冷蔵庫が多いという。
午前中の注文で午後の配達ということもあり、大晦日まで続くそうだ。
有り難いことだ。
初めて自家製のしめ縄を作って飾った。
稲は今年の田植えの手伝いに行ったT農場さんから貰った「ゆめぴりか」の籾をプランターで育てたもの。
唐辛子は隣のおばちゃんから貰った苗を庭で育てたもの。
蜜柑は小さな重ね餅の飾りをとっておいたもの。
葉は夏みかん。10年以上経つだろうか、種を鉢に植えてみたら大きくなった。
雪が少なく、穏やかな大晦日だ。
来年も家族皆が健康で暮らすことが出来るよう願う。
石田組長石田泰尚;神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスター、京都市交響楽団特別客演コンサートマスター
『石田組』;2014年に企画・結成した弦楽アンサンブル。
「組長」こと石田泰尚と組長自ら厳選した国内最高峰の演奏家(組員)が
クラッシック、タンゴなど幅広いジャンルを演奏している。