![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/573672cc1a27fbe9cce91216981e0edc.jpg)
昨夜から居間のソファーに寝転んで見てますがウトウトしてました…。改めて見てます。昭和40年代を中心にしたニュースの第4弾です。画面から昭和の人の息遣いが伝わってきます。特に子供たちはピュアです。昨年2013年5月23日に世界で初めて80歳エベレスト登頂を成し遂げた三浦雄一郎さん故郷のスキー場で練習に昨年の青森市名誉市民受賞講演会と三浦さんファミリーの笑顔とその関係本を思い出しました。あの時も三浦さんの言葉にどれ程励まされたことか。登山より下山のほうが危ないとか、経営も山登りだと共感したものです。
昭和は遠くになりにけり。私の思い出たちもカラーからセピア色になりつつあります。温故知新。