motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「河庄」の昼

2014年04月18日 | 日々徒然
幹部会議をかねて昼食会です。出てくるまでにウトウトしてました。食べたらまたウトウト…ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタンの朝

2014年04月18日 | 日々徒然
今日は午前0時から読書してました。公私ともスランプ状態なのでプラスになる本を読んで心のサプリメントにしました。お腹にも丸2日間冷蔵庫に寝かせたキッチンぴじょんのナポリタンを食べました。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の数えかた」

2014年04月18日 | 日々徒然
「サクラが花の芽を作るのは、前年の夏である。このときにもう、来年の花が作られはじめているのである」(日高敏隆「春の数えかた」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリクルダウン理論」

2014年04月18日 | 日々徒然

直訳すると「滴り落ちる」という意味。

「富める者が富めば、貧しい者にも自然に流れ落ちる」

池田首相の「所得倍増計画」のように国民総生産は上がるや否や。企業が先か、国民が先か、豊かになれる者から豊かになれ!

利益会社が内部留保せず、富裕層が貯蓄せずにお金をインプットからアウトプットする制度や環境づくり、地域・所得格差を是正する仕組みを作るのが政治のトリクルダウンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かなまら祭」

2014年04月18日 | 日々徒然




でっかいまらっ!
かなまら!

ビックリ\(◎o◎)/
川崎市にある金山神社の例祭です。外国人受けするイベントで4月6日開催された祭りには飴でできたイチモツ「さずかり飴」を喰わえた外国人が多数見えたそうです。「性」と「死」はタブーではなく自然なことです。
子孫繁栄!商売繁盛!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽観主義ゴルファー

2014年04月18日 | 日々徒然
新年度がスタートして18日間。あっと言う間に2週間が過ぎました。仕事も私生活もスランプ気味ですが、飛躍のために屈んでいる状態だと言い聞かせております。

運も不運も捉え方次第…。

「まあ、つくづくおれは自分本位の楽観主義なんだな。でもさ、失敗や苦労をそのまま悲観的に考えていたら、ストレスが溜まるだけでしょ。それに、物事を悲観的に考えるようになると、運が自分の前を素通りしちゃう気がしてならない。だからおれは自己暗示をかけるように、良い方に良い方にしか考えないのである」
(プロゴルファー青木功「おれのゴルフ」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「商店街」

2014年04月18日 | 日々徒然
3人の娼婦がヒマをかこって、タバコをふかしながら立ち話をしていた。
黒髪の娼婦が言った。
「ゆうべはヘンな看板の前に立ってたせいで、お客が来なかったわ」
茶髪の娼婦が聞いた。
「どんな看板だったの?」
「開店大出血セール」
「そう、わたしも看板のせいでしくじったわ」
「なんて書いてあったの?」
「傷物につき20%オフ、って看板の前」
そこへ金髪の娼婦が加わってきた。
「わたしなんか、もっとひどかったわ」
「どこに立っていたの?」
「閉店、もってけドロボーって看板」
(週刊新潮「大人のマンガ・読むマンガ」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする