motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

やき鳥「やまがみ」

2015年06月10日 | 日々徒然

まだ明るい午後6時から2人の美人ニューフェース「歓迎会」と弾丸視察ツアーの「報告会」を合わせて開催します。業者2名入れて18名の参加になりました。大変盛況で有意義な時間でした。みんなに感謝します!

ハードよりハート、心の絆をだいじに私たちは地元互助会として精進します。

やき鳥あとを濁さず!残り物に福あり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメンタリー映画「エンディングノート」

2015年06月10日 | 日々徒然
平安閣アネックス研修室で午後1時から「グリーフワーク」の勉強会をしてから、シネマ平安閣アネックスに場所を移動して、砂田麻美監督が自らの父の砂田知昭氏の最後を記録したドキュメンタリー映画を観賞しました。家族に看取れられ、妻に愛してると最初で最後の言葉をかけたシーンに涙が溢れ出してきました。最後にみんなに「幸せでした」と感謝の一言。砂田氏は69歳という若さで胃ガンで旅立っていきましたが、自分の最後をしっかりと家族に伝えて逝ったエンディングに感心させられました。
誰もが訪れる死に、自分の意思を反映させるには、家族と医師の協力が必要です。しかし、この無縁社会で火葬すらできない人も多くなっているのも事実です。
まさにCARPE DIEM!死を想え!でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まい泉カツサンド」の昼

2015年06月10日 | 日々徒然
今日は支払日で朝からバタバタしてますが、しっかりとカツサンドとカップ麺いただきました。まい泉カツサンドはうまいっす。これで勝負に勝つ三度!ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸運とは勇者に味方する」

2015年06月10日 | 日々徒然
視察弾丸ツアーも終わり、今日からまたチームひとつになりゴール向かって走ります。


本当の障害とは、人生に対する否定的な態度だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフちらし寿司の朝

2015年06月10日 | 日々徒然
昨日東京駅構内にある紀伊国屋さんからテイクアウトしました。1338円。リッチな朝食を日経MJの「2015年上期ヒット商品番付」を読みながら食べました。消費と食に新風を呼び込もう!ごちそうさまでしたo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アンドリューNDR114」

2015年06月10日 | 日々徒然
2000年公開のアメリカSF映画。只今、DVD社内回し観賞中。葬祭従事者必見!


人間とロボットの違いは…恋愛感情を持ったロボット「アンドリュー」が人間であることのアイデンティティー「死」を求める…。

キミの目の前の人を笑顔にするために何ができるのか?

「お役に立てて幸せです!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時の記念日」

2015年06月10日 | 日々徒然

東京天文台(現 国立天文台)と生活改善同盟会が1920年に制定。日本書紀の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦6月10日)の項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあることから【Wikipedia】

 

今年に入り、時間の流れが加速しております。ただ焦っているだけではなく、しっかりと一秒一秒生きることが大事だと思います。

時間というものは、健康な人にも病人にも、お金持ちにも貧乏な人にも平等に1日24時間が与えられている。それを忙しさのあまり、「時刻」ではなく「心のかたどり」として見つめることを忘れてはなるまい(渡辺和子先生「愛をこめて生きる」)

一日一生。日々元旦。日々命日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする