goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「パッチギlOVE&PEACE」

2016年01月10日 | 日々徒然


2007年。井筒和幸監督作品を自宅でDVD鑑賞しました。


2005年公開の第一作品には沢尻エリカさんがキョンジャ役でしたが、今回は中村ゆりさんでした。


在日コリアンの葛藤がテーマで迫力のあるケンカや戦闘シーンが随所にありましたが、中村ゆりさんのキョンジャと藤井隆さんの佐藤さんに救われました。


一作目には「イムジン河」が象徴的に流れてましたが、今回は「アリラン」が流れてました。


エンディングの「あの素晴らしい愛をもう一度」で子役のチャンスを演じた今井悠貴君の歌声がとても可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松任谷由美」

2016年01月10日 | 日々徒然


納豆やウニ(^-^)g"


朝にいきなりドカンと降りました。47センチメートル

まだゆるいほうですが、明日がもっと警戒です。

霊柩車も白無垢に・・・頭の中がウニになってます(ToT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「選択と小さな行動」

2016年01月10日 | 日々徒然


神様、一歩を越える勇気を与えたまえ!


「何かやりたいけど、何をしたらいいのかわからない」そのためにはまず、ほんのすこしの行動だ。ちょっと動いてみるだけで、未来も、自分自身も変わる。

怖がることは何もない!(栗城史多氏)

栗城さんの言葉が温かくピッケルのように胸に刺さります。


すべての道は山頂に繋がります。

]挨拶・掃除・整理整頓…当たり前のことを当たり前にやれる人間に!

諦めなければ奇跡は起こる。

大切なことは、その過程を「楽しむこと」(^O^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「消しゴム」

2016年01月10日 | 日々徒然

消しゴムがかなしいのは
いつも何か消してゆくだけで
だんだんと多くのものが失われてゆき
決して
ふえることがないということです
(寺山修司「赤糸で縫いとじられた物語」)

人間も消しゴムと同じで年を重ねると同時に失うものもたくさんあります。しかし欲望をダウンサイジングさせると生活がシンプルになり身が軽くなります。見方を変えれば老いも味方になります。

「質素」な暮らしは、実は「贅沢」な暮らしなのかも知れないのです。

さあ、老いじたくを始めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミステリーハンター」

2016年01月10日 | 日々徒然





「あすみん」こと中田あすみさんがカワイイ(^O^)


1988年4月5日生まれ。1991年芸能界デビュー。

以後、声優やファッションモデルなど大活躍。

身長172センチ長身美人。

なるほど!なるほど!世界ふしぎ発見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からカツ丼!

2016年01月10日 | 日々徒然

午前3時起床。

起きてすぐに冷蔵庫からコンビニカツ丼をチンしました。

生き物の命をいただきました。朝カツ丼ごちそうさま!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする