支会の防災訓練の日に当自治会は、無事ですタオル 運動を実施しています
避難するときに、無事ならタオルを見えるところに掲げて! 掲げてないならドアけ破ってでも入る。ドアの修理しないよ
ってことで、無事ですタオル 運動
昨年が100件で、今年は154件でした 実施率約77% 良かった‼ 目指せ100%!!!!!
なんとなく特徴的な風景
一般的な
郵便受けに
これはタオルじやないです。手書きで、”お疲れ様”とも書いてあります 号泣!
色々なタオル
几帳面?
縛る
無事 記載も 号泣
新しい家の地域でも 若い方が多い 階段の上もあるので見やすい場所に
猫?にしっぽが!(糸?で垂れてます)
みなさんありがとう! 全部回るのに3時間弱かかりました