昨晩の農協支部の納涼会で多少の話題に
都市農業の悩みは多い!
私的、消極的節税対策???? ご家庭によって違うでしょうが
a)長生きする
多分、平均寿命を健康で越えたら1年で100万円くらいの相続税対策に見かけ上
なってんじゃないかと
30年毎に相続が発生するとして次の代の払う相続税は同じとして30年で割って1年あたりの金額と、35年での1年あたりの金額じゃ大分違う
健康で長生きは国に勝つ!
b)年間に数万くらい損(あるいは費用かけても)畑をやっていた方が得かも
生産緑地なら固定資産税の減額程度まで、みなし的は畑で少し減税になっているなら、その差額くらいまで
c)今は、経営的に無理っぽいとこあるけど、極小投資で駐車場、貸倉庫ができなら固定資産税+α程の収入で、持ってないのと同じことになり手間いらず
d)投資金額が7年くらいで回収できて、10年運営できれば、とんとんかな?
(上記 c に通じる)
e)300平米以上の畑(もしかしたら宅地に変更したとこも)11月から生産緑地の再指定が可能かも
農業委員会に相談する手はあるかも
ハードルは高そうですが300平米以下でもすぐ近くに生産緑地があれば再指定できるかも
f)来年の7月より手書き遺言書が簡素化されます。そして、法務局でお安く預かってくれそうです(噂では1万円くらい)公正役場よりものすごく安い!
⇒裏っかえすと、無理くり(だまして)父親に手書きの部分だけ書かせて実印押して法務局に持っていけば、まるまる独り占めが可能 知らないっと!
g)孫かひ孫を養子にすると財産の一部を代飛ばしすること可能かも 現在国が認めているただただ一つの節税方法ただし、一人だけ
ぶっちゃけ、喜んで、婿さんとか嫁さんとか連れ子(偏見!)を養子にしちゃうと、離婚したときに大変です
h)同様に、同居で、光熱費、食費、携帯電話、ケーブルTV費用をこっちで持つ! これはだいぶ効くはず
コンサルタント、税理士、講演会など他人のアドバイスで鵜呑みにして行動おこすのは絶対にダメ 聞いて、自分で調べて納得してから それなら失敗しても自分の選択! あたたの為にって提案されたものだって、本当は、自分のノルマ、会社の利益!
節税に上手くいった事例でないです。100円の財産を30円損して子供に渡すような事例ばかり、それでも贈与税より良いという考え! この30円はアドバイスしたとこの儲け! 相続なら70円くらい渡せるかも(相続争いなけらばね!)
仏具に相続税かからないからと言って1千万円の純金の仏具(おりん、仏像)を用意して、毎日仏壇に線香あげて
売るときには、金地金代で500万円の価値だとか そもそも仏壇に1千万円の物があったら怖くて家から出られない!!!!
お約束:決して鵜呑みにしないで下さい。参考程度にね 忖度して、昨日言へなかったことも書いてます 謝!