男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

お雛さま

2023年02月01日 15時42分51秒 | 日記

もにょ吉(猫)が、あまりおいたをしなくなったので、昨年から飾るようにしました。

2月1日大安 次の大安は留守しているので、本日飾ることにしました。

だれも喜んでくれない!!!!!!!!

中学生くらいから、父の姉妹の分を飾ってた、当時、棚は板を枠に毎回打ち付けて組み立てていたよょ

リホームして掘りごたつ風のテーブルを設置したので、飾る場所が狭くなった

娘の方

妻の方

母の

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAWANT-7

2023年02月01日 13時08分48秒 | アマチュア無線

宅配の追跡番号を控えて、営業所に取りに行ったら、番号が不明だと!

0と9を間違えていた by老眼!!!!!

だいぶ前にUPした GAWANTの改造

435Mhzまで使えます

さて、飽きたので、GAWANTアンテナをGAWANTー7に改造してみました

フェライトコアは、同じ赤色で一回り大きいのにしました。

ループアンテナ?に出来るように(不明だけど)、アース強化できるかと

アンテナ側に端子を追加

失敗その1

3μH欲しいのでLCメータで測定しながら巻いたけど、100Khzが測定周波数なので、コアと特性が合わず。30Tや25Tも巻いてしまいました。

結果20TでOKでした。

失敗その2

一次側2Tを間違えて3Tにしてしまっていて、SWRが落ちずに ????状態

ちなみに1Tではダメでした 苦笑

失敗その3

前述の435Mhzまで使える方法を模索したのですが、ダメでした。何故だ!!!

一応完成

送信中にアンテナ側を触ると感電します

SWR特性 右側の小さな谷は、アース部を触ったか離した

これで、快適に使えるか否かは別問題

お気軽に近くの局と交信するくらいでしょうか

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする