男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

さっそくゴミ

2023年02月26日 18時31分30秒 | 橋の下の不法投棄

橋の下ではないですが、川沿いの遊歩道?にバッグごとゴミが

忘れ物かなと思って足先でツンツンしましたが、爆弾でも、私物風でもなく、立派なゴミが中に入っていました。

1mくらい(笑)、当方の領土(←町内会の堺)から隣の領土(←町内会の堺)だったので 爆笑

となりの自治会長に電話(←自治会長が出ないので、自治会関係者にTEL)

処理していただきました

まあ色々あらーな!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容器包装プラスチックごみ 講演会

2023年02月26日 18時26分26秒 | 日記

人数合わせで参加 笑

容器包装プラスチックごみ 講演会

法律だから、包装資材の樹脂は、この方法で回収できるけど、緩衝材の発泡スチロールとか例のプチプチ系は、包装じゃないのでこの系に乗らない

ぶっちゃけ、電池とか、充電式のバッテリー系とか、実際には回収してくらないし、

畑に捨ててるのなんかどうしろ?って言うんだ 状態です。

講演後に喧々諤々になったけど、家庭ごみ排出のゴミカレンダーは、環境美化委員会が各自治会内で全戸配布しているけど、地域によっては、自治会参率20%以下!!!!

80%の自治会非加入世帯に配布するモチベーションなんか出ない!!!

他の市町村はどうしているんだろう????????

ちなみに、全戸配布の時に住宅地図にチェック入れながらやっているのですが

ここが問題発生で

地図が、著作権法違反で、おまけに、地図の住宅に名前が記載してあると、個人情報違反ということで、市からほぼっ白地図みたいのが配布されてます。

住宅なのか、倉庫なのかわからない表記です。

*ゼンリンの地図のコピーサービスだと1枚500円かな、それを全市分だとたぶん数十万円になるし 驚!

*そこに名前が入っていると、個人情報保護法違反なのか?????

*ちなみに、私の解釈だと、住宅地図の名前は、個人情報保護法に抵触するかグレーじゃないかと思う

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする