
当自治会も所属している支会で防災訓練 先週のは、市の総合防災訓練
市民センターで、今回初めての防災マニュアルに則った方法で
奥さん大変です。早朝より大雨! やるの?って言う電話があちことから
とりあえずテント代わりに、ブルーシートを張る これでずぶぬれ 苦笑
一時避難所から8:30出発のはずが、雨の為に早めの出発もあり、避難所の体育館は混乱の極み
朝礼
発電機と照明の訓練
簡易トイレ設営の訓練
表示
各担当
私は施設班
体育館内の表示
消防団の説明の準備中
最後に 保存用ビスケット(まあ、これで昼食にしましたともさ)
保存米?
大変お疲れ様でした。
反省して、マニュアルに落とし込む予定