男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

皆既月食

2011年12月11日 08時19分30秒 | 日記

またまたベタですが皆既月食 10日の22:30ごろ

画像補正してみました

月の輪郭がうっすらと、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷の詩!

2011年12月10日 13時14分27秒 | 日記

周辺から凍る。水が少なくなる、少し内側の周辺から凍る、水が少なくなると繰り返すと

すり鉢状の結氷

1mくらいの水溜りが凍りまし!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱が歌う!

2011年12月10日 13時07分48秒 | 日記

今朝は大霜でした

庭の砂利を霜が持ち上げます。

日が出てくると霜柱が溶け砂利が落ちます、するとあちことで、かすかな音が・・・・

歌ってるようです

 

比較的大きな石を持ち上げている霜柱!

霜柱→たっぺ と言います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっ!ゆきぃぃ!

2011年12月09日 09時11分12秒 | 日記
ブログとしてはベタだけど(笑)
~~~初雪~~~

降り始め

快挙


なぜか、一番新しいPC(ビスタバージョンだけど)不安定→仕事にならない
どうもブラウザのオペラを使うと不安定になるポイ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成型ミス 穴がない!

2011年12月06日 12時47分55秒 | 自転車

こんなのupするのなんて意地悪なんでしょう(笑)
自転車のサイクルコンピュータの取り付け台座部分
右側の穴が埋まってます。完全に成型ミス

わかる人にはわかる写真です。
お店に2往復(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2011年12月06日 12時43分59秒 | グルメ
これから寒くなるので、凍えてなくなってしまう前に写真!
白菜の間に出来た不思議な葉っぱ(先祖帰りかな)、生で食べてみたけど美味しくなかったです。春に菜の花でも出たら食べようかなと思っていたら年内に小さな花が咲きました

菜の花は、白菜、etc、春の黄色い花のこと(ザクッっとウンチク)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い大根のキムチ

2011年12月06日 12時41分56秒 | グルメ
赤い大根(概掲載)でキムチを作ってもらいました。
紫色なんで何となくグロイ(笑)ですが美味しいです。
普通の大根よりパリパリしている感じ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスパーティ

2011年12月05日 00時36分40秒 | 日記
12月は、社交ダンスパーティの季節!
お供で、行ってきました。

年上の方々が頑張っています。(ほほえましい)
第何次かのダンスブームで(ひそかに)、定年を迎えられたひとが、初めてます。男性の方が多くなって 男女比が昔3:7今4:6くらいかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメとクジラ

2011年12月04日 10時21分48秒 | 日記
薪作りにはチェーンソーが欠かせませんが
楽チンシリーズ(それでも充分注意が必要です)

まさにサメ
販売終了しているみたいですが、電動のハサミみたいな感じで
ブラックアンドデッカーの電動チェンソー
立ったまま作業できるので便利(立ち木も切れる)、電気が必要だし、小径対応、壊れたら捨てるしかない!


下からガバッとまさにクジラです
チェンソーバデー(これで検索すると出てきます)
チェーンソーにくっつけて使います。
エンジンソーにも付けられるので、バリバリ作業出来ます。
上のより、多少危険度が増す(笑)、大口径にもOK、地面に置いた木を切断になるので多少めんどくさい(笑)
脱着が簡単なのですが、それでもめんどくさいのでチェンソーを1台追加購入しました。

このチェンソーバデーは購入後1年くらい放りだしていました(涙)
冬が来たので薪作りに持ち出しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の味噌汁

2011年12月02日 17時42分53秒 | グルメ
白菜と豆腐だけ
箸が建つほどのたっぷりの具です
白菜の甘みでとても美味しい

白菜の味噌汁

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする