震災後の計画停電で準備したバッテリィを頂きました(感謝)
太陽電池から充電して持ち運びも出来るように箱を作成しました。
箱、バッテリィ、取手
収納! バッテリィ端子には穴を開け、M5のビスを通す(配線用)
取手は、ビス止め 10kgくらいはありそうです
ふとカバーも作る! なぜかカバーの幅が狭い!
板、取手、ペンキは全てあまり物、汚い板だって洗って塗装すりゃ解らない
震災後の計画停電で準備したバッテリィを頂きました(感謝)
太陽電池から充電して持ち運びも出来るように箱を作成しました。
箱、バッテリィ、取手
収納! バッテリィ端子には穴を開け、M5のビスを通す(配線用)
取手は、ビス止め 10kgくらいはありそうです
ふとカバーも作る! なぜかカバーの幅が狭い!
板、取手、ペンキは全てあまり物、汚い板だって洗って塗装すりゃ解らない