がっちりマンデーで紹介していたツボサンの鑢 http://www.tsubosan.co.jp/
ブライト900の組み鑢とダイヤモンドやすりの特価販売が届きました
スケールの付いたボールペンも付いてきました。
さっそく1本使った感じでは、非常に使いやすいです。アルミを削っても目詰まりなし!
がっちりマンデーで紹介していたツボサンの鑢 http://www.tsubosan.co.jp/
ブライト900の組み鑢とダイヤモンドやすりの特価販売が届きました
スケールの付いたボールペンも付いてきました。
さっそく1本使った感じでは、非常に使いやすいです。アルミを削っても目詰まりなし!
ノーパンクタイヤ タンナスhttp://www.whizz-jp.com/tannus/index.html
高円寺の井手勝車輪店http://idestore.jp/index.htmに行って来ました
2台分の前後タイヤを23cのタイヤ前後を交換! 組みあがりました。
エスケープの改!改! ホイールは、マビックのAKSIUMです。前輪をソフトタイプにしました(色は同じ)、ソフトの方がハンドルに響きにくいのではと、、、、 乗った感じでは、いままでの23cチューブタイヤと遜色なし! ルイガノの様な(1月9日up)走りだしの もさっとした感じがありません。 10.5kgになりました(写真の状態で)
木製っぽい(木製、木目塗装)の自転車。色々の努力はhttp://moroooka.web.fc2.com/tool/consideration/saddle/saddle.htmlです。
こうなると何が何だか(笑) いい感じに木製! 前輪、後輪の色は葉っぱをイメージして(笑)
ホイールは、エスケープのホイールに木目塗装!タイヤサイズが23cになりましたので結構軽くなりました。
18.93kgとうとう20kg以下になりました(写真の状態で) 一見して、どこが木で、どこが塗装かわからない状態です(笑)
走り出し多少もさっ感があります。でも、まったく快適です。
どうしてもブレーキが甘いです(涙)、効くことは効くよ!
1月9日にupしてますが、再び3月6日に
ノーパンクタイヤ タンナスhttp://www.whizz-jp.com/tannus/index.html
高円寺の井手勝車輪店http://idestore.jp/index.htmに行って来ました
2台分の前後タイヤを23cのタイヤ前後を交換! 組みあがったらUPするね(近日公開!)
どこでも困っているようですね
近くのビルの階段がおかしい!!!! よーく考えたらたぶん、非常用の窓だろうと、全階に窓?があるようです。
井手勝車輪店
へんな自転車????
帰りの電車の中で、こちとらは、4本のタイヤ(ホイール)で持ちきれないのに(笑)、若い女性がMTB用のタイヤを持ってました。
電車の中で自転車のタイヤに遭遇するとは(笑)隠し撮り!!!!
組みあがりは近日公開!!!!!!!!!!!!!!!
またまた2合用を3合のご飯で炊く!
だいぶなれてきました(笑)、3合のご飯に”香ごぼう”の元(2合用)を入れ、味付け海苔10枚、お茶漬けの元1袋、めんつゆ少し、干し椎茸⇒水に戻すとかしないでちぎって入れただけ
ご飯の真ん中の黒いのが椎茸! ちょうど良い感じです(笑)
左から:狭山茶(品種やぶきた茶)、香ごぼう釜飯、具がいっぱい⇒冷蔵庫に散らばっていた去年のトウモロコシのコーン、大根、白菜、冷凍焼売3個、油揚げ半分、最後にめんつゆで味付け!
昔は、今年60のおじいさん dったが、今は若い!若い!(笑)
母も入院しているので、こじんまりと家で食事会ということで、皆多忙に付き昼を!
このごろ写真撮るときに言うことは同じで 遺影に使うようにと!!!!!!(笑)
ろうそく立ったケーキなんて初めてだぜ!
嫁2号の手作り
寿司~
次は77歳だと⇒ぼけててわかんないぞ と答えておきました