昨日名古屋に出向いてきました。女性薬剤師会の方々のとても熱い思いに逆にエネルギーを頂いた思いです。
夜、BSテレビ朝日の be MEDICAL を見ましたが沢山の話の中から上手くまとめてくださっていました。昨日、この記事がなぜかアップできず一日遅れでアップしています。そして、今回は母の日にちなんで・・・
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログ . . . 本文を読む
やっと、標榜科の見直しが始まりそうです。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
記事:Japan Medicine提供:じほう【2007年5月11日】 厚生労働省は、必要性が指摘されている「総合的な診療能力を備えた医師」について、標榜科目 . . . 本文を読む
コメントを認証制にしたので、かなりアップするのに時間がかかってしまい、本当に申し訳ありません。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
私は、とても短気です。(そうそう!という声が聞こえてくるよう・・)へ~、緩和ケアやってて短気なんだ~って . . . 本文を読む
春野ことり先生から本をお送り頂きました。「天国へのビザ」
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
第1章延命治療は希望していなかったがん末期の患者さんに対して行われた人工呼吸器装着。20年前のパターナリズムに見られた光景でした。今、日本のど . . . 本文を読む
主婦業、年俸1600万円に相当5月4日15時0分配信 時事通信
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
【シリコンバレー3日時事】専業主婦がこなす炊事洗濯や育児などの家事は、年俸13万8095ドル(約1660万円) . . . 本文を読む
わかりやすくいえば、無菌ウジムシ創傷治療オーストラリアの歴史的な治療方法を岡山大学心臓血管外科グループが日本に紹介したそうです。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
糖尿病壊死により切断をするしかない状況の患者さんに傷に無菌なウジをガーゼで . . . 本文を読む
本当に心地よい天気でした。休日でも仕事だったり、天気が悪かったりでも、今日は朝から洗濯機がフル回転布団も干すことが出来ました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
長男は講習に何故かお洒落して朝から夜まで不在次男は連休前半にバスケ、シード校 . . . 本文を読む
明日の朝のパンがないことを思い出し駅から出て直ぐのコンビニに入りました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。+++++++++++++++++++
新製品が出ていると思わず手にとってしまいます。電車の中で、低血糖症状が出ていたこともあり抹茶大福なるものも一つかごに入れこっそりと . . . 本文を読む