今日は、ハローウィン。 10年以上前になりますが、夜になると0℃近くなるミシガンで、もこもこのダウンを着て、子供の友人家族といっしょに近所を回りました。 ナーサリーの子供達は色々な衣装を着けているのですが、その上から羽織るダウンジャケットで、現実に戻ってしまいます。 それも、ミシガンならではのハローウィンだったとよい思い出になっています。 日本は本当に温暖で、かざりのかぼちゃにカビが生えてしまいま . . . 本文を読む
小学校にはいる前、中学で音楽の教師をしていた母に連れられて、時々休日に小学校を訪れました。 母は、何やら仕事の打ち合わせがあるようで、私を音楽室に置いて、教員室に行ってしまうことがありました。 普通の教室や教員室は一番前の3階建ての建物だったのですが、音楽室は一番後ろで平屋の木造のものでした。 やんわりとした光が差し込む木枠の窓の上に、ずらりと歴代作曲家の絵が並んでいました。 バッハ、ヘンデル、モ . . . 本文を読む
近所のスーパーで買い物をしていました。 3、4歳くらいの男の子をつれたお母さんが、ゆっくりとした小さな声で「さっき、大きな声で挨拶できなかったね」と、諭すように話していました。 男の子は、とぼとぼ後をついて行っていました。
「小さな声だったけど、挨拶できたね」って言ってあげると褒め言葉になって、よいのになあと最初思いました。
その後、いやいや、あの年では ”小さな声で挨拶できてよかった” と、 . . . 本文を読む
秋の訪れを感じる瞬間ランキング - goo ランキングこれは、やはり1位の紅葉だなあと思います。 今最盛期のエリア情報では、青森をはじめとする東北、関東では有名どころとして日光いろは坂、長野、新潟、富山などに続いて、高知や宮崎も入っていました。 福島から十和田に異動された先生から、奥入瀬渓流はこの世のものではない美しさだと聞きました。 今、見ごろでしょうか。
行ってみたい関東の紅葉スポットは、1 . . . 本文を読む
「がん対策」国民から意見募集、施策に反映…厚労省(読売新聞) - goo ニュース国民から広く意見を募集するのだそうです。 11月30日締め切り。 意見の送付方法の詳細は、厚労省のホームページ(http://www.mhlw.go.jp/)か、同省がん対策推進室(03・3595・2185)まで。 化学療法支援チームやがん集学的検討委員会を各病院に作ることとか、緩和ケア・がん治療支援外来をもっと開設 . . . 本文を読む
気持ちが重かったここ数日から、今日は、本当に嬉しいことがありました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでここにもどってきます。+++++++++++++++++++
膵がんで、背部の神経因性疼痛が強くなり、今までのメキシレチン300mg、ザルトプロフェン3錠、フェンタニル貼付剤7.5mgに、SN . . . 本文を読む
午前中は、昨日の患者さんのことで、病床に行き、緩和ケアチームと病棟看護師は何を懸念しているか率直に話をしました。 午後から、院外に講義に出なくてはならない所、その患者さんのことで薬剤部から電話、その直後に治療中の主治医チームのトップから連絡があり、加えて、病院の玄関近くでソーシャルワーカーさんとこの件で話し合い、やっと出ることが出来ました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか? . . . 本文を読む
10月12日のブログで緩和ケアと在宅医療をテーマとした研究会に参加したことを書きました。 この会場は、がん治療最先端病院だったのですが、そこの外科系医師が、「我々が、エビデンスに基づいて、ここまでだ(これ以上の治療はするべきではない)と患者に説明すると、患者は他の病院で何か出来ることは無いかと回り始める。 ところが、こうした病院、中には緩和ケア医までもが、意味も無い化学療法や治療を提案し、拾い集め . . . 本文を読む
昨年の今頃は、椎体骨折の患者さんの依頼が集中していました。 今年は、腹水の患者さんがこのところとても多く、驚いています。 今日の回診で腹水でウンウンとうなっていた方の調整をチームで関わった後、新患依頼が5件も来、その内2件が腹水による腹壁伸展不快感のコントロールだったり・・・ 一つの診療科からというわけではなく、院内全体からなのは、どうしてなのでしょうか。 ちょっと前に登場したオイスター先生は、自 . . . 本文を読む
昨日、中間試験真っ只中の次男に、「お母さんって頭いいのかなあ・・ 僕が小学校の時、魔方陣解けなかったでしょ・・?」何て、言われたものだから、「あら、医者が皆、頭が言い訳ではないのよ~。 職業では、人を判断してはダメよぉ~~ 」 模擬試験で、医学部の志望校を書いて、合格圏内Aランクなんてとった記憶はありません。 脳年齢は?? 「頭スキャン脳年齢チェック」 なんてチェックゲームを見つけたものだから、興 . . . 本文を読む
いや~やられちゃいました。 先日書いた持続皮下注の患者さんは、年相応の認知力の90歳を超える方。 ちょっぴり夢の世界に入っています。 今朝、風流先生と病室に行くと、とってもすがすがしい表情。 そして、ベット回りがとってもすっきりしていました。 ん??ポンプが見当たりません。 あれ、お風呂に入るのかしら・・
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。人気ブロ . . . 本文を読む
ブログは、そろそろ隔日くらいにしたい。。。 今日こそは、スキップするゾ!なんて思いながら、アクセスカウントを見ると、新記録をじわりじわりと更新。 そうすると、ああ、応援してくださる方がこんなにいるなら、やっぱり書いちゃわなければって思ってしまうのです。 お立ち寄りくださいり本当にありがとうございます。 一日アクセス数は、250を越えました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか . . . 本文を読む
90代の方に一日2回タイプのオピオイド除放剤、最小量を一回飲んでいただいたら、2日間傾眠となってしまったが、非ステロイド性抗炎症薬では全身を痛い痛いをおっしゃられる。どうしたらよいか・・というコンサルテーションがありました。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。人気ブログランキングの「緩和ケア医の日々所感」をクリックしていただけるとここにもどってきま . . . 本文を読む
医療用麻薬を服用している方が海外渡航をされる時は、申請が必要ということを知らない医療者が結構います。 麻薬の密輸はもちろん罰せられます。 ですから、診断書とともに所定用紙に記入し、法律に守られた形で携帯許可をもらいます。
+++++++++++++++++++お元気でしたか?ここをクリックお願いします。人気ブログランキングの「緩和ケア医の日々所感」をクリックしていただけるとここにもどってきます。 . . . 本文を読む
「日本の、これから 医療~安心できますか」昨日のNHK。 途中から見たのですが、医師不足→急性期病院の医師の疲労と病院の撤退→医師の増加は医療費の増加に繋がるため、医療費抑制のためには医師を急速に増やす予定はない。→医療費増加を抑制するためには、病院の機能分化の明確化(風邪で大病院受診などは急性期病院を忙しくしてしまう、社会的入院の療養型への移行)。 ここまでは、ストーリーになっていました。
+ . . . 本文を読む