南相馬市 三嶋神社。 2019年02月20日 20時28分02秒 | 御朱印 南相馬を訪れた時、だいぶ神社で御朱印をいただいたので、帰ろうとしたら、街中に立派な鳥居を見つけたので、ご挨拶だけでもとお参り。 独特なお参り。 お参りして、御朱印をいただきました。 ご由緒が難解で、よくわからなかった・・・・・・ « 金ヶ崎町 軍馬の郷六原資料館 | トップ | 奥州市 南部鉄器 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます