EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

登米市南方町

2014年09月30日 22時07分05秒 | 日記
南方町にある花菖蒲園。
いい感じの公園なので、日曜日に行ってみると。





花菖蒲の季節ではないけど・・・・・

他に誰もいない。

南方の道の駅に寄ってみると。





流石に道の駅は人がいっぱい。

野菜に米。

量り売りしてる。

名物の餅は、すぐになくなり、すぐ補充。
ニラ餅が名物のようだけど、食ったことがない。

仙台駅東口

2014年09月24日 22時22分34秒 | 日記
珍しく暗くなるまで仙台にいた。
夜景が綺麗だな~。
昔は東口は駅裏で、なんかゴチャゴチャしていて、お世辞にも綺麗とは言えなかったのに。






楽天のホーム球場のお蔭もあるだろうが、都会だな~。



帰り道、仙台港のアウトレットの観覧車が綺麗だったのでパチリ。

松島 利府町「馬の背」

2014年09月23日 22時40分18秒 | 日記
塩竈から松島へ行く途中、一旦利府町を通る。
仙石線の陸前浜田駅は利府町。

国道から少し入って行くので、なかなか入っていく人も少ない。


車を降りて、歩かないといけないのだが、降り口はこんな感じ・・・・・

人っ子一人いないけれど、松島を感じる一番の場所。

細長い桟橋のような感じ。
細いところは、1mほどしかない。
歩ける幅はその半分。

水面は近い。


先端まで行く途中の光景は、松島だな~。





対岸の「子馬」

先端まで行き、付け根方向を見ると

なかなかいいところなんだけど、松島観光の中心部から車で五分しかないのに、誰もいない。


中心部はビックリするほど人がいるんだけどな~。