国府多賀城駅のすぐそばに、現在は住宅街になっているがかつては田園の中に浮く島のように鎮座している浮嶋神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/2bf31a2b0c10b981a6e743796903235f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/6af03834d958f616dd52a4f7d3d1431e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/c4d168855b8a5e43e9d3747d26336f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/eb2e756281ab0befa6395bc039e21137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/dbf6b4851d2bd620fff0ef958c61af7a.jpg)
多賀城創建時には存在し、平安時代より歌枕として詠まれ、白河天皇の時代には、陸奥国の代表する三社に選ばれている。
松尾芭蕉も訪れた浮嶋。
さすが多賀城。
歴史を感じさせてくれる場所がおおいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/2bf31a2b0c10b981a6e743796903235f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/6af03834d958f616dd52a4f7d3d1431e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/c4d168855b8a5e43e9d3747d26336f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/eb2e756281ab0befa6395bc039e21137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/dbf6b4851d2bd620fff0ef958c61af7a.jpg)
多賀城創建時には存在し、平安時代より歌枕として詠まれ、白河天皇の時代には、陸奥国の代表する三社に選ばれている。
松尾芭蕉も訪れた浮嶋。
さすが多賀城。
歴史を感じさせてくれる場所がおおいな~。
日曜日に、久しぶりに訪れてみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/1cf209220634aa956ee73f6465e3c6d7.jpg)
誰もいない・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/ff14a460f7ffcefd0bac96b015698389.jpg)
行楽日和の休日なのに。
散歩の人が数人いただけ。
船は整備のために、乗船とドック近くは入れないみたいだが、石巻でも数少ない観光施設に誰もいないって・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/b49db6d06be6f5fc692725e082ae8db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/4e399e928621712299fb4a20b022375b.jpg)
まあ~静かでよかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/1cf209220634aa956ee73f6465e3c6d7.jpg)
誰もいない・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/ff14a460f7ffcefd0bac96b015698389.jpg)
行楽日和の休日なのに。
散歩の人が数人いただけ。
船は整備のために、乗船とドック近くは入れないみたいだが、石巻でも数少ない観光施設に誰もいないって・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/b49db6d06be6f5fc692725e082ae8db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/4e399e928621712299fb4a20b022375b.jpg)
まあ~静かでよかったけど。
街の主要部がそっくり無くなってしまった女川町がどんどん復興している。
駅前から海までの道が商店街に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/d75b0329c86be852f4f58cfbd09144ec.jpg)
十時前は少なかったお客さんも、開店時間には大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/1267f25485f702aea076fdcc726a5be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/8a667e9571c02eaf31441c9310fbf14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/c4ba577fe60d3092e4d2e620982d2507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/0b5746cf05ccc5a1544f7d7c94e3ae77.jpg)
女川の商店のポスターが笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/f2ef4ea6437bbaf793bfd0c3e05c0611.jpg)
まだこんなものも残ってる。
ダンボルギーニのブースにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/392f334d4b3073f3c6041910d6c899d4.jpg)
駅前から海までの道が商店街に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/d75b0329c86be852f4f58cfbd09144ec.jpg)
十時前は少なかったお客さんも、開店時間には大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/1267f25485f702aea076fdcc726a5be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/8a667e9571c02eaf31441c9310fbf14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/c4ba577fe60d3092e4d2e620982d2507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/0b5746cf05ccc5a1544f7d7c94e3ae77.jpg)
女川の商店のポスターが笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/f2ef4ea6437bbaf793bfd0c3e05c0611.jpg)
まだこんなものも残ってる。
ダンボルギーニのブースにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/392f334d4b3073f3c6041910d6c899d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/3689f79e87deb427079b8d5e49cee522.jpg)
震災で壊滅した女川町の駅前の新しい商店街が街開き。
ここの目玉。
特に意図してたわけではないのだろうが、いつの間にか一番人気なったダンボルギーニ。
段ボールで作ったランボルギーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/5cdb7a1620b0c2edfdfececcb604a7c9.jpg)
市内の段ボールメーカーの作品。
先日天皇陛下も見学に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/0490ce044e54f9dadb912e6af8893535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/924b072836529176da6e8e8fee46a271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/d205b5b94493cedeed6e972fcbd7f7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/2853c83f6c9bc11ccf5a327960cce56f.jpg)
人気沸騰。
そのおかげで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/efe1c965eb5c3d49cf07bda7527a8366.jpg)
本物のランボルギーニと共演。
なんかいろいろ作ってるんだよな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/2caf77d8eb4f6740afb17df6f2ae52ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/1e01430a11a635f8235f22ec9e1d8726.jpg)
ただし、皆ダンボルギーニを見に来るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/2e9a97945cf09ff78db8026602bb3b38.jpg)
これが本心だろうな~。
ここの目玉。
特に意図してたわけではないのだろうが、いつの間にか一番人気なったダンボルギーニ。
段ボールで作ったランボルギーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/5cdb7a1620b0c2edfdfececcb604a7c9.jpg)
市内の段ボールメーカーの作品。
先日天皇陛下も見学に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/0490ce044e54f9dadb912e6af8893535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/924b072836529176da6e8e8fee46a271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/d205b5b94493cedeed6e972fcbd7f7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/2853c83f6c9bc11ccf5a327960cce56f.jpg)
人気沸騰。
そのおかげで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/efe1c965eb5c3d49cf07bda7527a8366.jpg)
本物のランボルギーニと共演。
なんかいろいろ作ってるんだよな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/2caf77d8eb4f6740afb17df6f2ae52ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/1e01430a11a635f8235f22ec9e1d8726.jpg)
ただし、皆ダンボルギーニを見に来るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/2e9a97945cf09ff78db8026602bb3b38.jpg)
これが本心だろうな~。